11/2(水)なりたい自分に向けて![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「進路によっては、まもなく様々な手続きが始まります」。3学年朝会では、進路への見通しと手続きについて、全体で確認がありました。日頃の生活から締め切りを守ること、習慣化していきましょう。 「先生、教えてくださーい」。1年生教室の様子です。もしかして、これが「わかるまでとことん挑戦作戦」ですね。教室のあちこちで「とことん挑戦」する様子は、見ていて微笑ましく感じました。 11/1(火)分かるまでとことん!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「わかるまでとことん挑戦作戦を開始します!」。1学年朝会にて、学年委員さんからの提案です。キーワードは「納得いくまで質問」「できるまで挑戦」。テストまであと6日。「とことん」やりましょう! 2階多目的スペースには「50時間メーター」が既に作動中。目標クリアのためには、1日平均3時間半の家庭学習が必要です。声を掛け合い、励まし合い、悔いのない学習を積み上げていきましょう。 |