11/1 つばさ学級 「ミミズク」![]() ![]() 葉の一枚一枚は、色や形、凹凸が違えて作ってあり、唯一無二の生命を感じさせられます。 葉の一部だけに糊付けして貼ってあるので、光が裏側から当たると本物の紅葉感があります。(写真も上部から光を当てて撮影したのですが、肉眼ほど鮮明には映りませんでした。) 「ミミズク」はフクロウの仲間ですが、『羽角』があるもののグループ名です。作品にも「耳(羽角)」があるので、ミミズクだと見ました。(ズクは、古い日本語でフクロウのことを言います、ミミがあるズクなので、「ミミズク」なのです。) 11/1 学習参観 ありがとうございました
10/29には、多くの保護者の皆様から学習参観に参加いただきました。ありがとうございました。
午後からは、各学年共通の内容をご覧いただきました。 タブレットのミライシードを使って、職場訪問のまとめを作成する学習であったり、職業体験での学びをプレゼンテーションする学習だったりを参観していただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|