11/1 秋の修学旅行13
部屋に戻って、見学場所の振り返り、健康チェック、室長会議を行っています。あとは寝るだけです。22:00消灯!明日に備えて、おやすみなさい⭐💤
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11/1 秋の修学旅行12
夕食後、お風呂に入った子供たちは、赤べこの絵付けをしています。赤の下地に黒と白しか使えないので、花形書いたり、字を書いたりして子供たちはオリジナルの赤べこを作っています
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11/1 秋の修学旅行11
夕食タイム!会津ゆかりのおかずが並びました。子どもたちは、美味しそうに食べていました。3杯もおかわりする子もいました!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11/1 秋の修学旅行10
ほぼ予定通りに、ホテルに着きました。子どもたちは、ホテルリステル猪苗代の堂々とした佇まいに驚き、テンション爆上がりです。入室し、非常口の確認をしています。子どもたちは、みんな元気です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11/1 秋の修学旅行9
〈座禅修行中〉
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11/1 秋の修学旅行8
日新館につきました。子供たちは座禅体験中です。少し寒くなってきました。みんな元気です。日新館が終わるといよいよホテルに向かいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11/1 学校の様子は・・・
気候も秋らしくなってきた今日この頃です。
6年生が修学旅行で朝出かけた後、5年生以下の子どもたちは元気よく登校しました。 昼休みも、グラウンドで遊んだり、「自然の池」で魚を見たり・・・様々な過ごし方をしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11/1 秋の修学旅行7
鶴ヶ城見学終わりました。子どもたちは、お土産タイム!一段と目を輝かせて物色中です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日の給食(11月1日火曜日)![]() ![]() ご飯 栃尾の油揚げ味噌チーズ焼き 胡麻和え 五目汁 牛乳 654kcal/2.4g 11/1 秋の修学旅行6
子どもたちお待ちかねの昼食タイム!朝早かったので、お腹がすいていたのか、モリモリ食べてました。メニューは、会津名物ソースカツ丼。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11/1秋の修学旅行5
白虎隊自刃の地から鶴ヶ城を望む!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11/1 秋の修学旅行4
飯盛山頂上に着きました。今、各クラスで記念撮影中。会津は今、秋真っ盛り。紅葉が綺麗です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11/1 秋の修学旅行3
会津藩本陣内です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11/1 秋の修学旅行2
無事に会津に着きました。車酔いの子もおらず、子どもたちは元気です。会津藩本陣を見学中です。これから飯盛山に登ります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11/1 秋の修学旅行1
今日から修学旅行に行きます。今朝はその出発式です。ちょっと眠そうな子どもたち、でも興奮気味です。日頃忙しい6年生ですので、会津の自然や歴史を満喫してほしいと思います。もちろん友達との楽しい思い出も…。では、行ってきます!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |