遠足【3年生】
21日(金)に,3学年遠足として約9kmの長い道のりを頑張って歩きました。川崎小学校を出発し,長岡大橋を渡り,千秋が原公園で遊んだり,お弁当を食べたりしました。帰りには大手大橋を渡り,水道公園を通り,学校に帰ってきました。たくさんの方から保護者ボランティアとしてご協力いただきました。3学年みんなが怪我なく,安全に活動することができました。「たくさん遊んで仲間との絆を深める」「長距離を歩いて達成感を味わう,体力を高める」「周りを見ながら歩き,長岡市の様子をさらに知る」など,様々な成長を実感することができた遠足でした。
【3年生】 2022-10-21 17:59 up!
収穫したお米を試食しました【5年生】
今日、収穫したお米を試食しました。やっぱり自分たちで作ったお米はおいしかったです。改めてお米つくりに協力してくださった方々に感謝の思いを強くしました。
【5年生】 2022-10-21 16:02 up!
食育の指導
毎月19日は食育の日です。ということで、今日は給食の時間に「食料自給率」について話がありました。また、栄養教諭が各学級で食育指導にあたっています。「嫌いだから…。」「苦手だから…。」と言って、残して捨ててしまうことがないように食べ物を大切にしてほしいと思います。
【給食室】 2022-10-19 17:51 up!
遠足に行ってきました【2年生】
先週の金曜日に丘陵公園に行ってきました。たくさんの方からKATとしてお越しいただき、楽しく安全に活動することができました。みんな汗でびっしょりになるくらい、たくさん体を動かして遊んでいました。
【2年生】 2022-10-17 14:42 up!
弥彦山登山遠足に行ってきました【4年生】
634m登ってきました。頑張って歩いた後の山頂からの景色は格別でした。たくさんの保護者の方から力を貸していただき、無事行ってくることができました。ありがとうございまいした。
【4年生】 2022-10-12 19:32 up!
1学期が終了しました。
101日間(1年生は100日)の1学期が終了しました。コロナウイルスの影響はありましたが、充実した毎日を送ることができました。子どもたちの頑張りはもちろんですが、保護者・地域の皆様のご理解とご協力があったからこそです。どうもありがとうございました。2学期もよろしくお願いします。
【学校行事】 2022-10-07 08:02 up!