地区駅伝大会速報![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 男子22位 女子24位 旭の子は全力でタスキと思いをつなぎました。 ご声援ありがとうございました。 10月13日(木)地区駅伝大会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「いってきまーす!」。 地区駅伝大会に向けて、選手が元気に出発していきました。会場は小千谷市白山運動公園。HPがアップされる頃には、選手が疾走中です。 「頑張れー!」。学校から選手にエールを送ります。 地区駅伝大会の結果は、後日HPでお伝えします。 10月12日(水)新人大会報告会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「緊張して力を発揮できない時間帯もありました。練習で克服していきたいです」。新人大会報告会で部長さんが語ります。喜びも悔しさも全てが次につながります。価値ある出発をした新チームに拍手! 学級ごとの合唱練習が始まりました。休み時間や放課後、歌声があちこちから響いてきます。合唱の上達と「なりたい自分たち」に向けて、心一つに頑張っていきましょう。目指すは「一声一代」です。 10月11日(火)今日から2学期![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「誰とでもコミュニケーションできる自分になりたいです」。始業式では、代表生徒から2学期の決意が発表されました。「なりたい自分」「なりたい自分たち」に向けて、それぞれの軌跡を描いていきましょう。 「頑張れ、頑張れ、あさひ!」。地区駅伝大会壮行式の一コマです。全校から応援のタスキが、駅伝メンバーに渡りました。「思いをつなげること」「旭岡の爽やかな風を吹かせること」、我らの願いです。 <速報>新人大会 野球結果![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 決勝トーナメント 対 大島中 9−10 惜敗 *ブロック2位 新人大会全競技が終了しました。旭の子は全力で頑張りました。 ご声援ありがとうございました。 10月7日(金)新人大会健闘の記録![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新人大会2日目の結果を報告します。 <バレーボール> 決勝トーナメント 対 寺泊 2−0 勝 対 宮内 1−2 惜敗 <野球> 予選リーグ 対 堤岡 5−4 勝 対 附属 34−0 勝 → 本日、決勝トーナメントへ <ソフトテニス> 個人戦 ベスト8 1ペア ベスト16 1ペア <バスケットボール> 順位決定リーグ 対 秋葉 17−50 惜敗 対 大島 47−50 惜敗 <卓球> 男子個人戦 2年生部の部 5位、ベスト16 現在、野球部が奮闘中です。学校から声援を送ります。 そして11日(火)は2学期始業式。元気な笑顔を待ってるよ! 10月6日(木)新人大会2日目![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新人大会1日結果 <バレーボール> 予選リーグ 対 中之島 2−0 勝 対 刈谷田 2−0 勝 → 決勝トーナメントへ <ソフトテニス> 団体戦 本日個人戦 対 川口 1−2 惜敗 <バスケットボール> 予選リーグ 対 東 11−46 惜敗 → 順位決定戦 <卓球> 男子団体 優勝 本日個人戦 <陸上競技> 男子400m 4位 女子100m 5位 200m 1位 4✕100mR 8位 走り幅跳 3位 砲丸投 7位 <柔道> 男子50kg級 3位 引き続き、ご声援よろしくお願いします。 10月5日(水)新人大会1日目![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新人大会1日目。野球は雨のため順延となりましたが、現在各会場で旭の子が奮闘中です。「頑張れー!」。学校から声援を送ります。 大会の結果については、後日HPでお知らせします。 10月4日(火)1学期最終日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「1学期は何日間あったと思う?」「一番楽しかった思い出は何ですか?」。振り返りに笑顔がはじける3学年朝会です。いろんなことがありましたが、笑顔で振り返る今日を迎えたこと、これが宝物です。 「緊張もあると思いますが、練習の成果を発揮してきてください」。壮行式でASC会長さんが語ります。新人戦への緊張感と意気込み、皆さんの初々しいユニフォーム姿の背中から、十分伝わってきました。 明日から6日間の秋季休業です。大会やテストにベストを尽くし、リフレッシュをしながら「2学期につながる」6日間にしていきましょう。 10月3日(月)1学期もあと2日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 吹奏楽部「オータムコンサート」が開催。音楽を心から楽しむ吹奏楽部の皆さんの、弾む演奏とはじける笑顔が素敵でした。保護者や地域の皆さん、卒業生の皆さん、たくさんのご来場をありがとうございました。 「サーブいきまーす!」「はーい!」。新人戦が明後日。放課後の部活動にも気合が入ります。今日は新人戦の壮行式。3年生が抜けての初の公式戦に向け、目指すチームの姿を壮行式にも出していこう。 |