10/12(水)地域貢献活動SAC、合唱指導![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 午後6限には、2年ぶりとなる今年度2回目のSAC(Suyoshi Area Clean Project)を行いました。24の全校縦割り班が分担して、悠久山球場周辺、悠久山公園、栖吉コミュニティセンター、学校周辺のクリーン活動を行いました。栖吉中学校区の清掃を3年生リーダー中心に一生懸命に、そして楽しそうに活動している姿が印象的でした。 写真左:3年生合唱の様子。 写真中:SAC グラウンド脇の落葉拾いの様子。 写真右:SAC 栖吉コミュニティセンターでのお手伝いの様子。 10/11(火)2学期始業式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1週間の秋休み明けでしたが、順調なスタートがきれました。 保護者の皆様、地域の皆様、2学期も教育活動への御理解・御協力をお願いいたします。 写真左:始業式、代表生徒(生徒会総務)の意見発表。 写真中:駅伝大会の激励応援。 写真右:専門委員会(生徒会総務)の活動。 新人各種大会結果![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 〇バレーボール部 対 岡南中2−0勝利 対 東北中0−2惜敗 ※予選リーグ2位 決勝トーナメント進出 決勝トーナメント 対 宮内中0−2惜敗 〇男子卓球部 <団体> 対 西中2−3惜敗 対 宮内中0−3惜敗 対 川口中3−2勝利 ※予選リーグ3位 <個人> 2年生の部 R・Kベスト32 1年生の部 K・Sベスト16 〇女子卓球部 <団体> 対 東中0−3惜敗 対 西中1−3惜敗 対 出雲崎中3−0勝利 ※予選リーグ3位 <個人> 2年生の部 1・2回戦惜敗 1年生の部 M・Sベスト32 〇陸上競技部 共通男子3000m 優勝 Y・Y 共通男子走高跳 3位 T・S 共通男子110mH 6位 K・S 共通男子400m 8位 S・Y 共通女子4×100mR 3位 S・T、O・S、U・H、H・M 共通女子走高跳 4位 H・M 共通女子四種競技 4位 H・M 共通女子100mH 5位 T・Y 〇野球部 対 三島中・与板中3−4×惜敗 対 青葉台中・秋葉中・刈谷田中0−14惜敗 〇バドミントン 男子シングルス S・A 1回戦 1−2 惜敗 保護者の皆様からは、朝早くからのお弁当準備や送迎、会場での温かい御声援と、たくさんの御支援をいただきましたことに感謝申し上げます。ありがとうございました。 10/4(火)1学期終業式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 明日から、10日(月)まで、秋休みとなります。その間、新人大会などいろいろな活動があります。有意義な1週間にしてほしいと思います。11日の始業式には、また、新たな目標をもって、登校してください。 写真左:1年生英語の授業。 写真中:終業式。 写真右:新人大会を控えた部活動。 10/3(月) 米百俵時代行列 今日の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 合唱コンクールまで一か月を切りました。音楽の授業では、パートの音とり練習中心から、全体で合唱を創り上げる段階に入ってきました。1年生の授業では、タブレットで録画した前回の合唱練習の様子を観ながら、今日の練習と比較し、よかった点や改善点の振り返りを行っていました。 写真左:米百俵時代行列の様子 写真中:1年生、音楽の授業で合唱練習の振り返りをする様子 写真右:学習の確認テストに臨む3年生の様子 |