音をつたえよう 〜3年生〜

 理科では、「音をつたえよう」を学習しています。音を鳴らしたときの楽器の様子を調べました。「音を鳴らすとふるえるよ!」「大きい音を出すと、ふるえも大きくなるよ。」など、音とふるえの関係についてたくさんのことに気が付くことができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

大根の間引きをしました! 〜2年生〜

 9月28日(水)に、大きくなってきた大根の間引きをしました。種蒔きをしてから約3週間で葉っぱがとても大きくなり、元気に育っています。さらに生長するよう、間引きと追肥、土寄せをしました。子どもたちは、美味しい大根が収穫できることを楽しみに、毎日水やりや草取りをしています。間引き菜を持ち帰ることがありますが、ご家庭で少し早い秋冬の味覚を楽しんでいただけたらと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

ボッチャ楽しかったよ! 〜1年生〜

9月21日(水)に今年度の1年生の親子活動の行事として長岡市スポーツ協会の方から「ボッチャ」を教えていただきました。初めてのボッチャにみんなが興味をもって挑戦することができました。白いボールに近づけられるようにコントロールを考えながら自分のボールを投げることができました。「楽しいな。もっとやりたいな。」「またやってみたいな。」などと言って、みんなとても楽しんで活動することができました。
水筒やタオルの準備等ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31