2学期始業式(オンライン)

画像1 画像1 画像2 画像2
 2学期の始業式をオンラインで行いました。1,3,5年生の代表が,2学期のめあてを力強く話してくれました。全校の一人一人がめあてをもち,その達成に向けて努力しながら振り返りながら成長してほしいです。夢や志をもって人生を歩むためにも大切な取組だと考えています。

1学期最終日

画像1 画像1
 今日は1学期最終日でした。各学級で通知表が手渡されました。中でも1年生にとっては初めての通知表ですね。通知表を,親子で一学期のがんばりや成長を振り返り2学期の課題を自覚する材料にしていただけたらありがたいです。

水族館がやってきた

画像1 画像1 画像2 画像2
 長岡市熱中!感動!夢づくり教育の一つに「移動水族博物館」という事業があります。寺泊水族館が水生生物を学校に貸し出し,その飼育体験を通して生物への興味を高め,接し方・観察能力の育成を図ることをねらいとしています。2年生教室わきのホールの水槽でルリスズメダイ,カクレクマノミ,デバスズメダイが泳いでいます。2年生が水槽の掃除などのお世話をしてくれています。11月半ばまで貸してもらうことになっています。

凧あげ

画像1 画像1
画像2 画像2
 4,5,6年生が凧あげをしました。晴天に恵まれ風も適度にあるという好コンディションの中,中之島凧組合の皆様からご指導いただきながら5年生がつくった凧,6年生がつくった大凧が空に舞いました。テレビ局の取材もあり,5日(水)午前11時49分頃からのニュースで放送される予定です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31