10月7日(金) 第1学期終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
始めに、4人の代表児童が、1学期にがんばったことや、2学期にがんばりたいことを堂々と話しました。他の子どもたちはしっかりと聞いていました。全校遠足やマラソン記録会の画像を見ながら1学期後半のがんばりをみんなで確認しました。地域の皆様、保護者の皆様、第1学期101日間のご支援とご協力ありがとうございました。第2学期もよろしくお願いいたします。

10月6日(木) 全校音楽「ふるさと」合唱練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ちょうど1カ月前に全校で「ふるさと」の合唱練習を始めました。大積小の元校長、黒崎千賀子様からご指導いただき、ピアノ伴奏は地域の方にお願いしています。各学級で歌いこんでいるので歌声が洗練されてきました。

10月4日(火) マラソン記録会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
薄曇りでマラソン日和でした。低・中・高学年に分かれ、それぞれ1、1.5、2kmを走りました。スタート直後に転んだ子を気遣ったり、励ましたりする場面もあり、さすが大積小学校の子どもたちだと思いました。地域の方がコースを除草してくださり走りやすくなっていました。沿道で地域の皆様からあたたかい声援をいただきました。ボランティアの皆様、地域・保護者の皆様、ありがとうございました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31