岡南小の創立について学ぶ![]() ![]() 6年生は、総合的な学習の時間に、統合に向けて大切にしたことや願いなどについて改めて学び、それを踏まえて、岡南小学校が一層素晴らしい学校になるようにと考えています。 6日(木)は、統合当時の校長先生を講師にお招きし、お話をお聞きしました。子どもたちが知らなかったこと、改めて価値に気付いたことなど、たくさん学ぶことができました。今後、学習をさらに深めていきます。 この指とまれ 6年生の活躍![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() トラックで学校の玄関まで運搬した物品は小さい物が中心なので、校舎内へは、子どもの力も借りることにしました。「手伝ってくれる人 この指とまれ」と、6年生に募集したところ、「やりまーす」の声がすぐにあがり、昼休みの短時間にに職員と6年生で運び入れることができました。学校のリーダーであり、働くことを厭わない素敵な子どもたちです。 搬入したものは、機会を見て紹介していきます。 地域の方に学ぶ 浄土川![]() ![]() 今後、さらに学習を深め、成果をまとめて法被用につなげていきます。 |