「未来を創り出す子」の育成〜山古志を最大限に活かした学校づくりの推進〜 ようこそ、山古志中学校ホームページへ!
カテゴリ
TOP
お知らせ
学年・生徒会・部活動
山古志プロジェクト
山古志子ども会議
小中連携・地域連携
授業・研修
最新の更新
思春期向け次代の親育成事業
新人大会激励会
闘牛太鼓の練習
校内研究授業(1年・理科)
クリスマスツリー作り
山古志GO
山古志の集いメッセージ作成
調理実習(1年生)
教員サポート錬成塾
マット運動の授業
外清掃
ひまわりの種取り(2・3年生)
みんなで運動遊び
保健指導(朝ごはん)
第2回定期テスト
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
思春期向け次代の親育成事業
10月3日(月)2・3時間目に行いました。2時間目は座学で、命が生まれるまでの経緯や必要なものを学びました。3時間目は、実際に赤ちゃんを抱っこしたり、母親などの話を聞いたりする中で、可愛さや子育ての喜びなどを実感しました。多世代交流館ニーナの講師の皆様、ありがとうございました。
<<
2022年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
配布文書
配布文書一覧