カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
10/3(月) 米百俵時代行列 今日の様子
9/30(金) 1学期の締めくくり 芸術鑑賞教室
9/29(木) 小学校6年生体験入学(授業参観・部活動体験)
9/28(水)音楽の授業・避難訓練
9/27(火) 防犯標語表彰 生徒朝会
9/26(月)第2回学校運営協議会
9/22(金) さわやかあいさつ会 専門委員会
9/21(水)今日の様子
9/20(火)道徳研修会
9/20(火)の登校時間について
9/16(金) 公開授業 修学旅行の振り返り
9/15(木)修学旅行その5(完結)
9/15(木)修学旅行その4
9/15(木) 学校の様子
9/15(木)修学旅行その3
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
10/3(月) 米百俵時代行列 今日の様子
10月1日(土)米百俵時代行列が行われました。栖吉中学校からは3年生2名、2年生2名、1年生1名の計5名の生徒が参加しました。秋晴れの中、大手通を隊列をつくり歩きました。着慣れない甲冑やわらじに苦戦したようですが、長岡の歴史や偉人について触れるよい機会となりました。
合唱コンクールまで一か月を切りました。音楽の授業では、パートの音とり練習中心から、全体で合唱を創り上げる段階に入ってきました。1年生の授業では、タブレットで録画した前回の合唱練習の様子を観ながら、今日の練習と比較し、よかった点や改善点の振り返りを行っていました。
写真左:米百俵時代行列の様子
写真中:1年生、音楽の授業で合唱練習の振り返りをする様子
写真右:学習の確認テストに臨む3年生の様子
<<
2022年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
配布文書
配布文書一覧
いじめ防止
新潟県SNS相談
相談窓口の紹介
令和4年度いじめ防止基本方針
グランドデザイン
令和4年度グランドデザイン
年間行事予定
令和4年度年間行事予定表
月予定
10月の予定
9月の予定
8月の予定
7月の予定
6月の予定
5月の予定
4月の予定
部活動基本方針
令和4年度部活動に係る基本方針
オンライン学習
動画ポケット(学習支援動画)
CSカレンダー、コミ・スク便
【CS】7月の予定
働き方
長岡市における働き方改革