1年生 寺泊探検日記 その14子どもたちは、自分のお気に入りを見つけて、ポーズ。 決めポーズもかっこよかったです。 夏休み明けの1日、長岡を巡り、めいいっぱい楽しんだ1年生。 魅力いっぱいのふるさと長岡。楽しい思い出と共に、ふるさとへの愛着が心に刻まれることを願っています。 1年生 寺泊探検日記 その13愛らしい作品もあり、思わず触ってしまいそうになりますが、そこは我慢。 作品には触らないという約束もしっかりと守りました。 1年生 寺泊探検日記 その12現在行われている企画展 「三沢厚彦 ANIMALS IN NAGAOKA」を鑑賞。 まるで動物園のような美術館にはしゃぐ子どもたち。 想像がどんどん広がる作品に夢中です。 1年生 寺泊探検日記 その11ご家庭の夕食には、お土産の鮮魚が料理されて並んだことでしょう。 思い出の味になりますね。 1年生 寺泊探検日記 その10子どもたちのために、買い求めやすい値段で準備をして待っていてくださいました。 300円の入った財布を首から下げて、手には買ったものを入れるビニル袋。 シジミにアサリ、イカにエビ。魚も並んでいて、買い物を存分に楽しんだ子どもたちです。 1年生 寺泊探検日記 その9いよいよ朝から楽しみでたまらなかったお弁当の時間です。 寺泊の体育館をお借りして、広いところでいただきました。 子どもたちはお弁当が本当にうれしいのですね。みんないい顔。保護者の皆様、ご準備ありがとうございました。 1年生 寺泊探検日記 その8向こうに見えるのは佐渡ヶ島? 海の中に、大きな魚が泳いでいるよ。 あれが、ウミネコかな? わくわくが止まりません。 1年生 寺泊探検日記 その7美しい生き物もたくさんいて、魅了されるこだまっ子。 一人一人が、自分のお気に入りの生き物を見付けて、集中して描いていました。 1年生 寺泊探検日記 その6水槽の生き物たちをスケッチ。 「描いていたら、魚が近付いてきたよ。上手だねって言ってくれているみたい。」と、うれしそう。 1年生 寺泊探検日記 その5様々な種類の生き物に興奮気味。 かわいいペンギンも間近で。 「テッポウウオの射撃ショー」も。水をピューと飛ばして、餌を打ち落とす様子にびっくり。 1年生 寺泊探検日記 その4それを見ながら、また「あのねノート」を広げて描き始める子どもたち。 さすが、こだまっ子。 納得いくまで続けます。 1年生 寺泊探検日記 その3トキの1年をアニメで紹介した映像も、熱心にみる子どもたち。 トキへの親しみも深まったようです。 1年生 寺泊探検日記 その2早速、トキを描きます。 特徴をよくつかんでいて、驚きでした。 赤色のところもしっかり意識して、描いていました。 1年生 寺泊探検日記 その1まずは、「トキと自然の学習館 トキみ〜て」を訪問。 トキとの出会いに、朝からワクワクだった子どもたち。 じーっと、集中して観察。 熱中症注意そのため、昼休みは、涼しいところで過ごすことに。 冷房の効いた教室では、タブレット端末を開く子どもの姿が。 廊下では、紙飛行機を飛ばして、友達と遊ぶ姿も見られました。 運動はできませんでしたが、それぞれに工夫して楽しんでいました。 3年生 行燈づくり夏らしい絵が描かれた和紙を枠に貼り付け、形を作ります。 灯りをともせる日が楽しみですね。 1年生 ウサギのお世話お世話の仕方を思い出しながら、協力して取り組んでいました。 掃除に餌やり、愛情がこもっています。 アサガオの成長を記録自分のアサガオの成長をタブレット端末を活用して記録しています。 これまでの写真を振り返ることで、成長の様子、変化が細かなところまでよく分かります。 1年生 アサガオ種取まだまだきれいに咲いている花もありますが、種も取れるようになりました。 とれた種を、大事に袋にしまっていました。 丼物今日は、丼物。甘辛味のマーボーナスで、パクパク進みます。お肉の旨味も十分で、おいしかったです。 スープは、レタスの食感がよく、ほどよくスパイシーで、いいお味でした。 青りんごゼリーは、爽やかな後味。 今日は暑い日でしたが、お箸の進むメニューでした。 |