9月14日(水) 3年ぶりの親善陸上大会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新型コロナ感染症の感染拡大防止のため,ここ2年は中止となっていましたが,3年ぶりの開催でした。 6年生は夏休み明けから練習に取り組み,選手を決定し,5年生と一緒に「課外陸上活動」を頑張ってきました。 男子走り高跳びで2位に入賞するなど,ひとり一人が全力を尽くし,自己記録を伸ばしました。ミラクル学年のみなさん,お疲れさまでした! 9月13日(火) 1年生あいさつ運動![]() ![]() ![]() ![]() 今日から16日まで,1年生があいさつ運動の担当として全校の子どもたちを大きな声で迎え入れます。 登校するみんなに向かって「おはようございます!」と元気なあいさつを頑張っていました。朝から全校にさわやかな風が吹いています! 9月13日(火) 陸上大会壮行会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生が拍手で迎えられ入場。6年生代表3名による決意表明の後,5年生の応援リーダーを中心に全校から元気な「エール」が送られました。 6年生からも「頑張ります宣言」があり,素敵な壮行会となりました。 5年生,お疲れ様でした。6年生,頑張ってください! 9月12日(月) マラソン大会に向けて(2)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全校児童が20分休みにグラウンドに出て「マラソン練習」を行いました。 9/21(水)もこんなお天気だといいですね。 9月9日(金) マラソン大会に向けて![]() ![]() ![]() ![]() 全校の取組として,この9月から20分休みの時間にグラウンドを走る計画だったのですが,気温が高すぎたり,雨が降ったりして実施できませんでした。今日は絶好のコンディションとなり,全校児童でグラウンドを走ることができました。マラソン大会,ベストを尽くせるように頑張ります。 8月29日(月) 越路ホタルの会の方々が草刈りをしてくださいました![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今年の夏は例年より暑かったせいか植物の生長にも勢いがあり,中庭や花壇周りの草もボーボーでした。 ビオトープだけでなく,色々な所の草を刈っていただいたので,校園全体がとてもすっきりしました。 各地区のホタルの会の皆様,ありがとうございました。 8月30日(火) 生活朝会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 担当から8,9,10月の生活目標「ろう下の歩き方や体育館の遊び方を考えよう」についての○×クイズが出され,子どもたちも悩みながら「○」「×」のポーズを出していました。 みんなが気持ちよく通ることができる廊下,みんなが楽しく過ごせる体育館になるといいですね。 |