夏休みの作品 その1自分で計画して取り組んだ自由課題です。 工作や絵画、習字、絵日記、標本・・・ 2022年の大切な夏の思い出ですね。 沖縄の郷土料理沖縄の郷土料理、ゴーヤチャンプルーとアーサー汁を、おいしくいただきました。 ゴーヤチャンプルーは、かつお節の旨味たっぷりで、ゴーヤの苦みも控えめ。豆腐や豚肉、野菜とあわせて、たっぷりいただきました。 きれいな緑色のアオサノリがたっぷりのアーサー汁。磯の香りがやさしく、さっぱりといいお味でした。 下校 その2うれしそうに帰っていきます。 暑さが続く中、ランドセルではなくリュックサックの子どもたちも目立ちます。 熱中症には、まだ注意ですね。 明日も元気に来てね、と見送りました。 下校 その1玄関に出て行くと、サプライズが。 春に遠方へ転校した友達が、夏休みを利用して、学校を訪れてくれました。 懐かしさいっぱいです。お互いに元気に会うことができて、うれしいですね。 夏休み報告会 その2ビンゴゲーム形式で、夏休みあるあるを仲間と分かち合っていきます。 「スイカを食べた人」「野菜を収穫した人」「ラジオ体操に行った人」・・・など、項目に当てはまりそうな人を予想しながら、声を掛け合っていました。 楽しかった夏休みが蘇ってきますね。 夏休み報告会 その1みんな違う漢字が並んでおもしろいですね。 その一字の意味を聴き合い、思い出を分かち合っていました。 夏休みの力作一人一人が自分の課題を決めて、取り組んだ作品や成果。 興味関心をもって、熱心に、楽しく活動していた様子が、伝わってきました。 夏休みが終わりました2022年の夏休みは、どんな思い出ができたでしょうか。 夏休みに培ったことを生かして、1学期を充実感をもって締めくくってほしいと願っています。 まずは全校朝会。 感染症拡大予防のため、このたびもオンラインで行いました。 学校の畑で育てた野菜の収穫や花壇の水やり、図書室開放日の様子など、夏休みの子どもたちの写真を紹介しながら、夏休みを振り返ってみました。 「自分で決めた課題をやり遂げることができたか」という問いかけには、オンラインであっても、腕や手で丸を作るなど、反応してくれるこだまっ子です。 こだまっ子のパワーで、きっとさらに素敵な上組小学校をつくってくれるだろうと楽しみにしています。 久しぶりの給食夏休みが明け、今日から学校生活再開です。 1日目の給食は、子どもたちに人気のカレーライス。 夏野菜のトマトが入って、ほんのり酸味が効いた、マイルドなカレーでした。 スイカもきれいな色味とほどよい甘みで、おいしかったです。 1学期の締めくくりに入ります。おいしい給食をエネルギーに、しっかり学んで、大きく伸びていきましょう。 ウサギも元気です夏休み中も、ご家庭で預かっていただいたり、担任が預かったりしながら、お世話をしてきました。 ココアは、少しまあるくなったようです。 高齢のチャッピーは、ゆったりと過ごしています。 夏休みが明けると、また1年生が、毎日上手にお世話をしてくれることでしょう。 6年生 元気に運動学校生活再開へ向けて徐々にパワーもわいてきた様子です。 今日は、ハードル走や走り高跳び、走り幅跳びなど、いろいろな種目に挑戦しました。 仲間と一緒に生き生きと活動する姿、いいですね。 さあ、夏休み明けもはりきっていきましょう。 児童クラブ訪問子どもたちが、それぞれにお気に入りの遊びに興じていました。 コマ回しもすごい腕前の子どもたち。 お盆も過ぎて、集まる子どもたちも増えてきたようです。 元気いっぱい夏休みを過ごした様子も聴いて、安心しました。 職員作業 その2解体したり、仕分けしたりする大変な作業を管理員さんが行います。 そして、教職員が、持ち出しのためのナンバーを振るなど、時間をかけて整理します。 物品の整理は、子どもたちのいない夏休みの教職員の仕事の一つです。 職員作業 その1使われなくなった古い看板を、協力して物置から運び出しました。 歴史に思いをはせながら、廃棄します。 6年生始動6年生は今朝から、ウォーミングアップ。 運動して、身体を目覚めさせました。 しっかりと水分補給をし、無理することなく、気持ちよく。 仲間といい汗を流しました。 さあ、学校生活、始まりますね。 3年生 水やり今朝も、水やりや草取りをする楽しそうな姿が。 おうちの方と一緒でうれしそうです。 保護者の皆様には、きれいに草取りまでしていただき、ありがとうございました。 夏休み明けの理科の学習もばっちりですね。 夏休み 野菜収穫今日の朝も、おうちの方と一緒に収穫。 ミニトマトは、とっても甘くて、味も濃いそうです。 夏休み、自分たちで育てた新鮮な野菜をいただいて、きっと元気に過ごせたことでしょう。 家族の方に、「おいしい」と言ってもらって、子どもたちもうれしいでしょう。 4年生 ジョイフル里山日記 その12笑顔がはじけます。 自然の恵みをたっぷりと味わい、パワフルに活動した1日でした。 ふるさと長岡への愛情も、さらに深まったことでしょう。 4年生 ジョイフル里山日記 その11掌に載せて、慎重に観察。 観察した後は、元居た場所へ。 4年生 ジョイフル里山日記 その10珍しい生き物を見付けると、「なんだ、なんだ」と、全員集合。 |