9/7(水)6年合同陸上練習その7
9/7(水)6年合同陸上練習その6
9/7(水)6年合同陸上練習その5
9/7(水)6年合同陸上練習その4
9/7(水)6年合同陸上練習その3
9/7(水)6年合同陸上練習その2
9/7(水)6年合同陸上練習その1
9/7(水)3年算数
6年生夏休みチャレンジ作品展
5年生夏休みチャレンジ作品展
4年生夏休みチャレンジ作品展
3年生夏休みチャレンジ作品展
2年生夏休みチャレンジ作品展
1年生夏休みチャレンジ作品展
夏休みチャレンジ作品展
9月5日(月)から9日(金)まで、子どもたちが夏休みに取り組んだ力作を各学年廊下に展示しています。9日(金)の学習参観を中心に、ご覧いただきたいと思います。各学年ごとにホームページでも紹介します。
9/5(月)6年陸上現地練習
9/5(月)4限
5年生は音楽「和音の移り変わりを感じ取ろう」を学習しました。子どもたちと話し合い、取り扱う曲を決めていました。 9/5(月)3限
2年生は図工「夏休みチャレンジ作品展鑑賞」の学習です。校内を回り、他学年の作品も鑑賞しながらカードに記入していました。 3年生は図工「色のせかい」の学習です。パレットにすべての色を出し、色塗りの練習に取り組んでいました。「この色、きれい」という声が聞こえました。 9/2(金)5年生自然教室その14
今日はゆっくりと体を休め、思い出話に華を咲かせてください。 9/2(金)5年生自然教室その13
この後、バスに乗り、妙高青少年自然教室を出発しました。学校到着時刻については、5年生保護者のC4thに配信される予定です。 |