あらなみ朝会(陸上大会激励会)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月7日(水)のあらなみ朝会は、親善陸上大会の激励会でした。今回は、6年生は体育館、他の学年は教室に分かれ、リモートを使って行いました。各学年とも呼びかけやエール等の応援の言葉を伝えたり、メッセージを書いたカードを掲げたりして、応援の気持ちを伝えました。みんなの応援を受け、6年生からは、しっかりとがんばってくるとの力強い挨拶がありました。
いよいよ来週は3年ぶりの親善陸上大会です。約2,300人の6年生が集まる中、もてる力を十分に発揮してほしいです。

長岡の子ども100冊「よもよもブックス」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
長岡市立中央図書館(長岡の子ども100冊選定委員会)から、長岡の子どもたちに読んでほしい100冊の本のリストが出ています。学校司書と図書館ボランティアの方が、寺泊小学校にある本を廊下に展示してくださいました。コロナ禍のため教室で過ごすことが多い中、読書にも親しんでほしいです。

船釣り体験について学ぼう!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月1日(木)、4年生は来週行う船釣り体験の事前学習を行いました。漁協の方から、寺泊の海で釣れる魚やサビキ釣りの方法について教えていただきました。子どもたちからは、上手に釣るコツや船酔いしたときの対応などについての質問が出ました。
全員、船釣りは初めての体験です。来週、どんな魚が釣れるか楽しみです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30