9/7(水)6限
1・2年生は、合同で「ぶどうがりのけいかく」について学習しました。来週13日(火)に、硲田にある農園を訪れます。しおりをもとに、計画・準備を行いました。
【学校からのお知らせ】 2022-09-07 14:47 up!
9/7(水)5限
3年生は音楽「地域の音楽でつながろう」の学習です。担任が出すリコーダーの音色に合わせて、子どもたちも同じ音を真似ていました。
4年生は理科「ヘチマの観察をしよう」の学習です。ヘチマの花や実をじっくりと観察し、スケッチや記録に取り組んでいました。
5年生は体育「跳び箱運動」の学習でした。台上前転・抱え込み(閉脚)跳び・開脚跳びに挑戦していました。
【学校からのお知らせ】 2022-09-07 14:14 up!
9/7(水)6年合同陸上練習その7
【学校からのお知らせ】 2022-09-07 13:23 up!
9/7(水)6年合同陸上練習その6
【学校からのお知らせ】 2022-09-07 13:22 up!
9/7(水)6年合同陸上練習その5
【学校からのお知らせ】 2022-09-07 13:21 up!
9/7(水)6年合同陸上練習その4
【学校からのお知らせ】 2022-09-07 13:19 up!
9/7(水)6年合同陸上練習その3
【学校からのお知らせ】 2022-09-07 13:17 up!
9/7(水)6年合同陸上練習その2
【学校からのお知らせ】 2022-09-07 13:16 up!
9/7(水)6年合同陸上練習その1
本日の午前、寺泊小学校と大河津小学校の6先生が一堂に会し、当校グラウンドにて合同陸上練習を実施しました。講師に寺泊中学校教諭と寺泊スポーツ協会の皆様をお迎えしました。まずは、開閉会の様子をお伝えします。
【学校からのお知らせ】 2022-09-07 13:14 up!
9/7(水)3年算数
3年生は1時間目から2時間目にかけて、算数「長さ」学習の一環で「1km」を体感します。学校を出発し、コミセン方面の1km地点までを歩いて帰ってきます。実際に自分の足で1kmの長さを実測します。
【学校からのお知らせ】 2022-09-07 09:19 up!
6年生夏休みチャレンジ作品展
【学校からのお知らせ】 2022-09-06 11:11 up!
5年生夏休みチャレンジ作品展
【学校からのお知らせ】 2022-09-06 11:10 up!
4年生夏休みチャレンジ作品展
【学校からのお知らせ】 2022-09-06 11:09 up!
3年生夏休みチャレンジ作品展
【学校からのお知らせ】 2022-09-06 11:09 up!
2年生夏休みチャレンジ作品展
【学校からのお知らせ】 2022-09-06 11:08 up!
1年生夏休みチャレンジ作品展
【学校からのお知らせ】 2022-09-06 11:07 up!
夏休みチャレンジ作品展
9月5日(月)から9日(金)まで、子どもたちが夏休みに取り組んだ力作を各学年廊下に展示しています。9日(金)の学習参観を中心に、ご覧いただきたいと思います。各学年ごとにホームページでも紹介します。
【学校からのお知らせ】 2022-09-06 11:06 up!
9/5(月)6年陸上現地練習
6年生は来週14日(水)、市郡親善陸上大会に参加します。そこで、今日の午前、長岡市営陸上競技場に出掛け、現地練習を行いました。本番に向け、競技場のフィールドやピットなど、環境に少しでも慣れたことでしょう。今後、すべての練習に参加できるよう体調管理にご協力お願いします。
【学校からのお知らせ】 2022-09-05 12:51 up!
9/5(月)4限
4年生は図工「忘れられない気持ち」を学習しました。子どもたちからは、「楽しい・嬉しい・悲しい・悔しい・緊張・感動」などの気持ちが出てきました。
5年生は音楽「和音の移り変わりを感じ取ろう」を学習しました。子どもたちと話し合い、取り扱う曲を決めていました。
【学校からのお知らせ】 2022-09-05 12:24 up!
9/5(月)3限
1年生は体育「ボールをつかって」の学習です。2人でペアを組み、ドッジボール用のボールを投げたり、受け取ったりしていました。
2年生は図工「夏休みチャレンジ作品展鑑賞」の学習です。校内を回り、他学年の作品も鑑賞しながらカードに記入していました。
3年生は図工「色のせかい」の学習です。パレットにすべての色を出し、色塗りの練習に取り組んでいました。「この色、きれい」という声が聞こえました。
【学校からのお知らせ】 2022-09-05 11:19 up!