9/7(水) 体育祭練習
今日は雨だったので、5限の体育祭練習は体育館で行いました。チーム練習の時間だったので、各チームに分かれてリレーの走順や競技の対応を確認したり、チームの応援練習に使ったりしました。最後の全体会では副実行委員長から「今日は自分の動きを確認することができましたか。全員で体育祭を盛り上げていきましょう。」と話がありました。
今日は5限で終わり部活動も無かったので少しは休めたと思います。
【お知らせ】 2022-09-07 15:38 up!
9/6(火) 体育祭練習
第3回目の体育祭練習を1,2限に行いました。今日の練習は大玉送り、選抜リレー、軍での応援活動練習でした。台風の影響で風が強く、大玉が飛ばされて苦労しました。(写真右)応援活動は動きをリーター中心に確認していました。(写真中)活動のソーシャルディスタンスをとるためにグラウンドにマス目を入れました。(写真左)また、2,3年生は学年種目の練習を行いました。
練習に参加していた一年生女子の声「小学校と違い、ダンスとかがあって楽しいです。また、上級生に丁寧に教えてもらって嬉しかったです。」
【お知らせ】 2022-09-06 16:26 up!
9/5(月) 体育祭練習
1,2限はグラウンドでの体育祭練習でした。入場行進、ラジオ体操、男女綱引きの練習や各軍に分かれての軍活動を行いました。(写真左、中)学年種目の練習も始まりました。(写真右は1学年種目練習)
今日は真夏を思わせる暑い一日でしたが、青空の下、土曜日に行われる体育祭の練習に真剣に取り組んでました。
【お知らせ】 2022-09-05 17:45 up!
9/4(日) 金倉山登山道下草狩り
金倉山への登山道の草刈りを行いました。これは、、中学生の遠足が安全に行われるようにすることと、地域の金倉山を気軽に登山できるようにするためです。当日は渡沢からの登山道と六日市からの登山道を整備しました。参加いただい多くの地域の皆様ありがとうございました。
なお、中学校の金倉山登山(1年生)は29日に予定しています。地域の方で参加できる方は中学校に連絡をください。
【お知らせ】 2022-09-05 15:03 up!
9/2(金)体育祭練習
いよいよ体育祭練習が始まりました。雨でグラウンドが使えなかったので体育館での練習になりました。最初に実行委員長から「指示を出されたとき、しっかり返事をしましょう。」と話があり、入場行進、ラジオ体操の練習を行いました。最初足が合わなかったり手を大きく振ることができなかったりした入場行進も、リーダーからの的確な指示で、全体が揃うようになってきました
【お知らせ】 2022-09-02 14:00 up!
9/1(木) 前期期末テスト
1限から5限までテストでした。(写真右)3年生は9/25(木)と同じように2教室に分けてテストを実施しました。昼休みには図書室で学習する生徒やテストの合間に笑顔を見せる生徒もいました。(写真中)
テストが終わり放課後は体育祭に向けての打ち合わせ(写真右)や、部活動を再開しました。
【お知らせ】 2022-09-01 16:52 up!