1週間、頑張りました
学校が再開して1週間が経ちました。通常の学校生活に戻り、この1週間、子どもたちは張り切って様々な活動に取り組み、頑張っていました。疲れも出てくる頃かと思います。この週末は、ゆっくりと体を休めてくださいね。また来週、待っています!
【学年共通】 2022-09-02 15:20 up!
さすが高学年!
今日は、5・6年生が職員室前の廊下を清掃してくれました。長い廊下なのですが、廊下の端から端まで丁寧に雑巾がけをして、きれいにしてくれました。雑巾がけの姿勢があまりにもすばらしかったので、思わずカメラのシャッターを押しました。さすが高学年です。いつも校舎をきれいにしてくれて、ありがとう。
【学年共通】 2022-09-02 15:13 up!
バドミントン(4年生)
4年生が体育の時間にバドミントンをしていました。最近は、休み時間にピンポン玉でミニ卓球をしてよく遊んでいる4年生。その成果でしょうか。バドミントンでも、ペアの相手と息を合わせて、上手に打ち合いをしていました。スポーツの秋ですね。
【学年共通】 2022-09-02 15:03 up!
タブレット端末でリズムづくり(4年生)
4年生が音楽教材アプリを使い、タブレット端末でリズムづくりに挑戦していました。自分がつくったリズムは、タブレット端末で再生して聴くことができます。つくったリズムを発表し合ってクラスで楽しみました。
【学年共通】 2022-09-01 18:29 up!
長さ調べ(3年生)
3年生が算数の学習で、巻き尺を使って校舎中の色々な物の長さを測っていました。あいさつ標語のぼり旗や掲示板、廊下の長さなど、友達と協力し合いながら楽しそうに活動していました。「へぇ。体育館の縦の長さは、こんなに長いんだ!」と実際の長さを知り、子どもたちはとても驚いていました。
【学年共通】 2022-09-01 18:26 up!
プレゼント作り(2年生)
2年生が紙皿を使って、すてきなお花を作っていました。町探検で見学させていただいたレストランさんへのお礼のプレゼントなのだそうです。紙皿からお花が作れるなんて、すばらしいアイデアです。子どもたちが心をこめて作ったお花です。きっと、レストランのみなさんにも喜んでいただけると思います。
【学年共通】 2022-09-01 18:24 up!