ようこそ、希望が丘小学校のホームページへ。校訓「希望 友愛 不屈」のもと、「一人一人の夢や希望、幸せを大切にする学校」、「ふるさとを愛し、平和を発信する学校」を創っていきます。

授業研究 6年社会科 パート1

画像1 画像1
6年生の社会科の授業研究が行われました。追究問題は「復興が終わってないのに、どうして復興祭を開いたのだろうか」
子どもたちは、資料を読み取りながら、長岡空襲のわずか1年後に行われた復興祭について考えを深めていました。

まだ間に合う?!

画像1 画像1 画像2 画像2
PTA文教厚生部と共同で、オープンスクールに合わせて「インターネット講演会」を開催しました。講師は、大久保真紀(インターネット協会)さんでした。長岡市の教育委員も務めておられます。メディアとどう付き合っていくか。素晴らしい講演会でした。これからどう向き合っていくのか。親子でしっかりと考えていく時間になりました。

オープンスクール

画像1 画像1
今日は、オープンスクールでした。たくさんの保護者の皆様からお越しいただき、ありがとうございました。子どもたちもいつも以上に頑張っていました。仲間の発表をしっかりと聞く姿がいいですね。

陸上練習

画像1 画像1
9月14日には、親善陸上大会が予定されています。蒸し暑い体育館の中で、6年生が趣目ごとに練習していました。一人のやる気がみんなのやる気につながり、とてもいい雰囲気です。

走り続ける工夫

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生の体育です。ただ走るだけでなく、跳び箱を超えたり、輪の中に足を入れたり。楽しみながら走り続けることができます。どの子も頑張って走っていました。素晴らし1年生です。

タブレットで棒グラフ

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生は、タブレットを活用して棒グラフについて学習していました。次々出てくる問題を自分のペースで解いていました。グラフをつくることもできそうです。グラフから何が分かるのか。こんな読解力も求められています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30