9/1 授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 左 3年生 英語 プリントを解いて、どの答えがなぜ正しいのか班で確認しています。 中 2年生 社会 交通網の発達による産業などの変化について学習中 右 1年生 技術 木材加工に入る前に、木材の種類や特性についてタブレットを活用して学習中 9/1 2学年朝会![]() ![]() ![]() ![]() その後、学年で大玉送りの練習をしました。楽しそうな声が体育館に響いていました。 9/1 教育実習![]() ![]() 今日から本校の卒業生1名が4週間教育実習を開始します。教科は音楽で2学年部に所属します。しっかり生徒と触れ合って、実のある実習にしてほしいと思います。今、教師という職業に様々な意見がありますが、大変だけど、とてもやりがいのある仕事だと思います。今後、教師を目指す人が一人でも増えてくれることを期待します。 写真 2学年朝会での実習生の挨拶 |