8/24(水)授業を再開しました![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日から「友愛・挑戦期2」が始まります。これからの1か月間で、来週月曜日からの期末テスト、9月3日(土)の体育祭、3年生修学旅行、新人大会といろいな行事があります。是非、「準備」をしっかりしながら、本番を迎えてほしいと思います。 学校では、新型コロナウィルス感染症の感染拡大が心配されますが、感染症対策を徹底しながら、教育活動を進めていきたいと思います。御理解・御協力をお願いいたします。 写真左:昨日に、バレーボール部1年生が、校門前のひまわりの後片付けを手伝ってくれました。 写真中:全校集会での生徒代表意見発表の場面。 写真右:学年部職員が欠席生徒とタブレットを使い、クラスルームの接続を確認している場面。 8/23(火)夏休み最終日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 明日から、授業再開となります。今週は寒暖差が大きくなる予報です。体調管理には十分気を付けて過ごしてほしいと思います。なお、新型コロナウィルス感染症に関するお知らせをH&Sで配信しています。保護者の皆様には、確認していただきたいと思います。 写真:午前中の部活動の様子 8/19(金)全国中学校体育大会、NHK全国学校音楽コンクール県大会
盛岡市立総合プールで開催された全国中学校体育大会水泳競技飛込にて、男子高飛び込みと男子板飛び込みにおいて、3年H・Iさんが優勝しました。2種目優勝は新潟県勢初とのことです。また、飛び込みの部男子総合でも優勝し、昨年度に引き続き、2連覇を果たしました。本人の努力、御家族の協力、県水連はじめ多くの指導者の方々の指導が結実した結果だと思っています。全校生徒の皆さん、保護者、地域の皆様、応援ありがとうございました。
また、昨日18日(木)に開催されたNHK全国学校音楽コンクール新潟県大会に音楽部の皆さんが参加してきました。会場に響く素晴らしい歌声に、音楽部の一体感を感じました。結果は銅賞でした。今週末のコンクールでの演奏に期待しています。 8/8(月)北信越大会結果![]() ![]() ![]() ![]() 写真左:北信越大会の様子。 写真右:音楽部の練習風景。来週に控えたコンクールに向け、集中して練習しています。 8/3(水)北信越大会速報![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 写真左:卓球部男子の様子 写真中:バレーボール部の様子。保護者の方が2名が指導にきてくださいました。 写真右:北信越大会の様子。 |