4/14(木)全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
全校朝会が行われました。8時05分にはほとんどの生徒が整列し、静かな状況ができていました。5分前行動を意識するなど、時間に対する意識の高さを改めて感じました。
 校長講話では、童話「ウサギとカメ」を使い、「ウサギは相手(カメ)ばかり見ていたが、カメは目標(ゴール)を見ていた」ことから、目先のことに捉われず、目標をしっかりと見据えて着実に取り組むことの大切さについて話がありました。
写真左:整然と整列している様子。
写真中:校長講話の様子。
写真右:終了後、担当生徒がてきぱきと椅子の片づけを行っている様子。

4/8(金)一年生を迎える会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日からいよいよ全校での教育活動がスタートしました。午前中は学級活動を行ったり、身体計測を行いました。
 午後からは、1年生を迎える会が行われました。2・3年生はこの日に向けて、一生懸命準備を進めてきました。委員会や部活動など、分かりやすく説明してくれました。
 写真左:生徒会本部による説明の様子。
 写真中:柔道部の紹介の様子。
 写真右:1年生への激励応援の様子。

4/7(木)新任式・始業式・入学式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
令和4年度がスタートしました。保護者の皆様、地域の皆様、本年度もどうぞよろしくお願いいたします。
午後からは、104名の新入生を迎え、9名の御来賓をお迎えし、入学式を挙行いたしました。
写真左:新任式。11名の新任職員を迎えての新任式、その後1学期の始業式を行いました。
写真中:入学式の様子。
写真右:新入生誓いの言葉。「中学生としての自覚をもち、一日も早く立派な中学生になれるよう頑張りたい」と、力強く発表してくれました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/22 勤労体験(2年) 事前指導
8/23 勤労体験(2年)
8/24 勤労体験(2年) 保小中連絡会(2)
8/25 職員会議(7) 職員研修(5)
8/26 3期挑戦向上期 全校集会

学校だより

1学年おたより

2学年おたより

3学年おたより

いじめ防止

年間行事予定表