職員室の様子 ハガキが続々届いています♪![]() ![]() 教職員一同、大喜び。 一人一人が無事で、安全に過ごしていること。 充実した夏休みを過ごしていること。 大変うれしく思います。 引き続き、水難、熱中症、そして感染症・・・様々なことに注意して楽しい夏休みを過ごしてほしいと願っています。 早く子供たちに会いたいな…。 by山さん 学校評価アンケート 集計・分析中です![]() ![]() 詳しい分析結果等は、9月以降にお知らせできる予定です。 保護者の皆様、回答のご協力ありがとうございました。 特に、自由記述にうれしいお言葉がたくさん。 一部紹介します。 「学校での様子をホームページで見られるのは、親として大変うれしいです。先生も大変かと思いますが、今後も学校の様子をアップしていただけるとありがたいです。よろしくお願いします!!」 「ホームページの更新頻度が多く、学校での様子が分かり大変うれしいです。これからも無理のない範囲で学校の様子を教えてもらえるとありがたいです。」 うれしいお言葉が、教職員のさらなる活力につながります。 さあ、ホームページの夏休みが一足先に終了。 今日からまた、ゆるゆると再開します。 閲覧をお楽しみに! by山さん 次回の更新は8/18(木)です♪
いつも閲覧ありがとうございます。
次回の更新は、18日木曜日です。 それまでは、ぜひ、当校のこれまでの記事をご覧ください。 by山さん 2年生 野菜の収穫!![]() ![]() 今朝も早朝から親子で撮りに来た人がいました。 記念にハイチーズ! おいしく食べられる時期を逃さず、ぜひ、学校に収穫に来てください。 by山さん 地域連携 新たな取組「ふそき寺子屋」 2![]() ![]() これは、PTA会長が中心となって企画した新たな取組です。 夏休みの課題等を、みんなでやります。 学習指導等はありませんが、みんなでやるという雰囲気が、学習効果を高めます。 自宅とは違う雰囲気。 共に頑張る仲間。 見守ってくださる保護者・地域の皆様。 ステキな取組でした! by山さん 地域連携 新たな取組「ふそき寺子屋」 1![]() ![]() これは、PTA会長が中心となって企画した新たな取組です。 夏休みの課題等を、みんなでやります。 学習指導等はありませんが、みんなでやるという雰囲気が、学習効果を高めます。 自宅とは違う雰囲気。 共に頑張る仲間。 見守ってくださる保護者・地域の皆様。 ステキな取組でした! by山さん 職員室の様子 ワークライフバランスを意識しています![]() ![]() 職員室では、数名の教職員が校務分掌事務などを進めています。 空いた机もたくさん。 これは、年休や夏季休暇等で休んでいる教職員の机です。 中には、朝にお休みをいただいて出勤する教職員もいます。 当校では、計画的な年休の取得等、一人一人の教職員がワークライフバランスを図り、業務を不断に見直しています。 常に心身共に健康な状態で子供の前に立つ。 休める時に休み、担うべき業務に専念する。 保護者・地域のご理解のおかげで当校の教職員は、みな心身ともに健康です。 全ては、子供たちの「今」と「未来」のために。 by山さん 職員研修 オンラインで 3![]() ![]() まさか? お化け!? いえいえ。 教員がオンライン研修に励んでいるのです。 子供たちのいない教室。 でも、学びは止まりません。 学び続ける教員の姿。 当校の自慢です。 by山さん 職員研修 オンラインで 2![]() ![]() まさか? お化け!? いえいえ。 教員がオンライン研修に励んでいるのです。 子供たちのいない教室。 でも、学びは止まりません。 学び続ける教員の姿。 当校の自慢です。 by山さん 職員研修 オンラインで 1![]() ![]() まさか? お化け!? いえいえ。 教員がオンライン研修に励んでいるのです。 子供たちのいない教室。 でも、学びは止まりません。 学び続ける教員の姿。 当校の自慢です。 by山さん 安全・安心 給食室の様子![]() ![]() 大量の白衣に手際よくアイロンをかけます。 きれいに洗われた白衣。 驚きの白さ! いい香りがします。 白衣の管理も安全・安心な給食管理につながります。 by山さん 遠足下見 10![]() ![]() ![]() ![]() 今年度は、往路は川沿いをまっすぐ進みます。 栖吉川のせせらぎを感じながら、仲間と励まし合って歩きます。 例年と異なり、市街地を避け、川沿いの道を長くしました。 より安全が確保できます。 復路は、今年度から全員同じルートにします。 川崎方面には行きません。 中貫町から商業高校を通って、小曽根。そして学校に到着します。 農道が多くなります。 子供のいない夏休みだからこそ、地域学習等の下見や準備等に努めます。 by山さん 遠足下見 9![]() ![]() ![]() ![]() 今年度は、往路は川沿いをまっすぐ進みます。 栖吉川のせせらぎを感じながら、仲間と励まし合って歩きます。 例年と異なり、市街地を避け、川沿いの道を長くしました。 より安全が確保できます。 復路は、今年度から全員同じルートにします。 川崎方面には行きません。 中貫町から商業高校を通って、小曽根。そして学校に到着します。 農道が多くなります。 子供のいない夏休みだからこそ、地域学習等の下見や準備等に努めます。 by山さん 遠足下見 8![]() ![]() ![]() ![]() 今年度は、往路は川沿いをまっすぐ進みます。 栖吉川のせせらぎを感じながら、仲間と励まし合って歩きます。 例年と異なり、市街地を避け、川沿いの道を長くしました。 より安全が確保できます。 復路は、今年度から全員同じルートにします。 川崎方面には行きません。 中貫町から商業高校を通って、小曽根。そして学校に到着します。 農道が多くなります。 子供のいない夏休みだからこそ、地域学習等の下見や準備等に努めます。 by山さん 遠足下見 7![]() ![]() ![]() ![]() 今年度は、往路は川沿いをまっすぐ進みます。 栖吉川のせせらぎを感じながら、仲間と励まし合って歩きます。 例年と異なり、市街地を避け、川沿いの道を長くしました。 より安全が確保できます。 復路は、今年度から全員同じルートにします。 川崎方面には行きません。 中貫町から商業高校を通って、小曽根。そして学校に到着します。 農道が多くなります。 子供のいない夏休みだからこそ、地域学習等の下見や準備等に努めます。 by山さん 遠足下見 6![]() ![]() ![]() ![]() 今年度は、往路は川沿いをまっすぐ進みます。 栖吉川のせせらぎを感じながら、仲間と励まし合って歩きます。 例年と異なり、市街地を避け、川沿いの道を長くしました。 より安全が確保できます。 復路は、今年度から全員同じルートにします。 川崎方面には行きません。 中貫町から商業高校を通って、小曽根。そして学校に到着します。 農道が多くなります。 子供のいない夏休みだからこそ、地域学習等の下見や準備等に努めます。 by山さん 遠足下見 5![]() ![]() ![]() ![]() 今年度は、往路は川沿いをまっすぐ進みます。 栖吉川のせせらぎを感じながら、仲間と励まし合って歩きます。 例年と異なり、市街地を避け、川沿いの道を長くしました。 より安全が確保できます。 復路は、今年度から全員同じルートにします。 川崎方面には行きません。 中貫町から商業高校を通って、小曽根。そして学校に到着します。 農道が多くなります。 子供のいない夏休みだからこそ、地域学習等の下見や準備等に努めます。 by山さん 遠足下見 4![]() ![]() ![]() ![]() 今年度は、往路は川沿いをまっすぐ進みます。 栖吉川のせせらぎを感じながら、仲間と励まし合って歩きます。 例年と異なり、市街地を避け、川沿いの道を長くしました。 より安全が確保できます。 復路は、今年度から全員同じルートにします。 川崎方面には行きません。 中貫町から商業高校を通って、小曽根。そして学校に到着します。 農道が多くなります。 子供のいない夏休みだからこそ、地域学習等の下見や準備等に努めます。 by山さん 遠足下見 3![]() ![]() ![]() ![]() 今年度は、往路は川沿いをまっすぐ進みます。 栖吉川のせせらぎを感じながら、仲間と励まし合って歩きます。 例年と異なり、市街地を避け、川沿いの道を長くしました。 より安全が確保できます。 復路は、今年度から全員同じルートにします。 川崎方面には行きません。 中貫町から商業高校を通って、小曽根。そして学校に到着します。 農道が多くなります。 子供のいない夏休みだからこそ、地域学習等の下見や準備等に努めます。 by山さん 遠足下見 2![]() ![]() ![]() ![]() 今年度は、往路は川沿いをまっすぐ進みます。 栖吉川のせせらぎを感じながら、仲間と励まし合って歩きます。 例年と異なり、市街地を避け、川沿いの道を長くしました。 より安全が確保できます。 復路は、今年度から全員同じルートにします。 川崎方面には行きません。 中貫町から商業高校を通って、小曽根。そして学校に到着します。 農道が多くなります。 子供のいない夏休みだからこそ、地域学習等の下見や準備等に努めます。 by山さん |