岡南中学校は、「保護者、地域住民、生徒、教職員 4者で創りあげる学校」を目指しています。
TOP

8/4(木)夏休みの部活動 文化部

画像1 画像1 画像2 画像2
 1,2年生は作品展を目指して先生のアドバイスを受けながら各自で作品作成に取り組んでいます。3年生は夏休み前に卒業制作として「中学校生活を切り絵」にして完成させました。また、2年生で体育祭スローガンづくりも行い、9月の体育祭に貢献してくれています。2年生代表は「丁寧に色を塗ることができました」と話していました。

8/3(水)  夏休みの部活動 バレーボール部

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 夏休み中に市の強化練習会や他校との練習試合を行い、お盆明けの市民大会に向けてチームづくりをしてます。1,2年生併せて6人しかいないので怪我にも注意しながら練習や体のケアを行っています。夏休みの間にパワーアップした岡南中にご期待を。

8/2(火) 夏休み体育祭準備活動2 マスコット係

画像1 画像1 画像2 画像2
 マスコット係は体育祭時に各軍の後ろに建てるパネルを作成しています。軍のイメージに合わせたオリジナルの絵を夏休み中に描き上げるのに両軍苦労しています。
 紅軍マスコット長「みんなに仕事を割り振りながら進めています。また、それぞれがカバーできるようにリーダーとして配慮していきたいです。」
 白軍マスコット長「全員で協力し、声を掛け合って軍のイメージに合うマスコットができるようにしています。」

8/1(月) 体育祭準備活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日から5回の予定で夏休み体育祭準備活動が始まりました。最初に各軍の団長、パネル長、小道具長と実行委員でその日の活動の内容や準備活動への注意などを確認しました。
その後、各軍に分かれ、応援準備、パネル作成、小道具作成に入りました。応援準備ではインターネットから動画ダンスを参考にしていました。小道具係は応援に使うグッズを作成、パネル係は真っ白なキャンパスに軍のマスコット画を描き始めました。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31