教育目標「向学 創造 協和」
カテゴリ
TOP
お知らせ
1年生
2年生
3年生
学校行事
授業風景
生徒会
部活動
給食室
保健室
PTA活動
最新の更新
8/2 部活動の様子
8/2 わたしの主張 長岡地域地区大会
8/1 運動会マスコットパネル作成
8/1 茶道・箏部発表会
7/29 部活動の様子
7/29 部活動の様子
7/28 運動会パネル作成
7/28 保護者面談ありがとうございました。
7/27 部活動の様子
7/26 夏休み部活動の様子
7/25 保護者面談
7/24 夏休み部活動 茶道・箏部
7/24 中越吹奏楽コンクール金賞 そして県へ
7/22 運動会結団式
7/22 中越吹奏楽コンクール激励会
過去の記事
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
8/2 部活動の様子
大変日差しが強く、暑い日ですが、生徒たちは熱中症や感染症の防止に配慮しながら、活動しています。暑さのために短い時間の練習となりますが、新人戦に向けて頑張ってください。
左 野球部 バッティング練習の様子
中 剣道部 打ち込みの練習
右 女子バレーボール部 スパイク練習の様子
8/2 わたしの主張 長岡地域地区大会
昨日、本校の生徒Yさんが、わたしの主張長岡地域地区大会に参加しました。自分の考えを立派に発表し、見事奨励賞を受賞しました。人前で自分の考えを発表することはとても緊張したことと思いますが、堂々と発表してくれました。
写真は、7月22日の3学年朝会で、事前に発表した時の様子です。
8/1 運動会マスコットパネル作成
午前中は部活動。午後からは運動会のマスコットパネルの作成が行われています。各軍のパネル係が色塗りに入っています。次第に全体の様子が見えてきましたが、写真はあえて全体がわからないようにしています。当日を楽しみにしていてください。
写真は7月29日の様子です。
8/1 茶道・箏部発表会
昨日の午後、中之島文化センター大ホールで、茶道・箏部の発表会が行われました。1年生にとっては初めての発表会、3年生にとっては最後の発表会で、これをもって部活動を引退となります。大変素晴らしい発表会で、箏の音色に心穏やかなひと時を過ごすことができました。茶道・箏部の皆さんありがとうございました。
また、箏を会場まで運んでいただいた保護者の皆さん大変ありがとうございました。そして、日頃からご指導いただいている松澤先生、いつもありがとうございます。
<<
2022年8月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
配布文書
配布文書一覧
その他配布文書
新型コロナウイルス感染症にかかわる保護者文書
R4 相談機関一覧
生徒に重大な事故が起きた際の休日・夜間等の学校への緊急連絡方法について(令和4年4月)
令和4年度 就学援助申請書
グランドデザイン
R4グランドデザイン
年間行事予定表
R4年間行事予定
部活動方針
R4部活動方針