夏休みが始まりました
これから長い夏休みに入ります。
夏休み中は健康に気を付け、事件・事故に巻き込まれないように過ごしましょう。 何かあれば学校まで連絡してください。 学校便り「リジョイス」208号が発行されましたので掲載します。 もうすぐ夏休みです
夏休みが近くなりました。
7月25日(月)より35日間の夏休みに入ります。 夏休み期間中の病気やケガ、入院等、また事件事故等の何かありましたら、 学校まで連絡をお願いします。 8月10日(水)〜17日(水)の間は学校無人化になります。 無人化期間や休日、夜間など学校につながらない場合は、 長岡市の「子どもサポートコール」まで連絡してください。 ➡0258−39−2216 8月の予定 9月の予定 を掲載しますので、ご確認ください。 学校再開は8月29日(月)になります。 13:30下校ですのでお気を付けください。 なお、8月29日(月)〜9月2日(金)の一週間は、 給食調理室の工事に伴い、給食がありません。 昼食は家庭より弁当等の持参のご協力お願いいたします。 学校だよりリジョイス207号7月の月予定表掲載と引き渡し訓練について
令和4年度7月の月予定を掲載します。
ご確認ください。 7月は 修学旅行や宿泊学習、 市内のプール施設や丘陵公園水遊び広場への校外学習 が予定されています。 7月15日(金)は、引き渡し訓練を実施します。 この日は【スクールバス下校便はありません】。 また、放課後サポート及び放課後等デイサービス各事業所への 【学校職員からの引き渡しは行いません】ので、ご注意ください。 令和4年度訓練引き渡し訓練のお願い 学校だよりリジョイス206号を発行しました。令和4年度6月の予定
令和4年度6月の予定を掲載します。
ご確認ください。 6月1日は長岡市立総合支援学校の29回目の創立記念日です。 来年で創立30周年を迎えます。 来年を見据えながら、今年度は29年目をお祝いするための全校集会を予定しています。 令和4年度のスタート令和4年度5月の予定 |