7月8日(金) 3・4年生にじのこ花壇看板設置
3・4年生がにじのこ花壇に看板を設置しました。木の板にペンキを塗り、みんなで文字を書きました。釘の打ち方を鈴木管理員さんに教えてもらい、脚も付けました。花に負けないくらいきれいにできました。
【活動の様子】 2022-07-11 08:40 up!
7月7日(木) 花壇づくりのアドバイスをいただきました
長岡市緑化センター花テラスの緑化推進指導員、長谷川様、鈴木様から花壇づくりのアドバイスをいただきました。長谷川様には、花と野菜の先生としていつもお世話になっています。雑草は根から取ることや枯れた花を摘むこと等、どうすればよい花壇になるかを具体的に教えていただきました。花壇の花がよりきれいになりました。
【活動の様子】 2022-07-08 09:46 up!
7月5日(火) 3・4年生高齢者疑似体験
社会福祉協議会様からご支援いただき、高齢者の疑似体験を行いました。手足におもりをつけたり、視野の狭くなる眼鏡を掛けたりして、廊下や階段を歩きました。子どもたちは、手を貸したり、声掛けしたりすることの大切さを感じていました。
【活動の様子】 2022-07-06 09:01 up!
7月4日(月) 花壇の花が見頃です
5月に親子で苗を植えた花が見頃を迎えました。学校の裏にある花壇です。地域の方々が花を見に来てくださいました。いつでもご自由にご覧ください。
【お知らせ】 2022-07-06 08:56 up!
7月1日(金) いじめ見逃しゼロスクール集会
なぜいじめはいけないのかをもう一度確認しました。その後、にじのこ班ごとに、いじめを見逃さないための自分の行動を宣言をしました。最後に、先生探しゲームと震源地ゲームをみんなで楽しみました。大積小学校はいじめを見逃さないようにします。
【活動の様子】 2022-07-01 11:50 up!