水泳学習【1年生】
1年生の水遊びの様子です。歩いたり、「ワニ」になって進んだりして、水に親しみました。7名の補助や監視のボランティアの皆さんに協力いただ、安全に学習することができました。
【1年生】 2022-07-06 15:53 up!
水泳学習【6年生】
6年生は、技能別に3つのコースに分かれて学習しています。ビート板を使ってけのびやバタ足の練習をしたり、クロールの腕の動きを確認したりしました。タイムを計りながら学習に取り組むコースもあります。KAT(川崎小アシスタントティーチャー)の方々にも協力していただきながら、安全に学習を進めています。
【6年生】 2022-07-04 18:13 up!
水泳学習【4年生】
4年生は、2回目の水泳学習を行いました。3つのグループに分かれ、練習しました。顔をつけられるように、目標に決めた所まで泳げるように、などグループや自分のめあてに向かって、頑張りました!今日は、7名の地域の方や保護者の方から指導や監視ボランティアをしていただきました。ありがとうございました。
【4年生】 2022-07-04 17:59 up! *
ヒペリカム
地域の方から、沢山のヒペリカムをいただきました。可愛らしい濃いピンクの実です。
ご来校の際には、ぜひご鑑賞ください。
【お知らせ】 2022-07-04 17:39 up!
修学旅行7
絵本と木の実の美術館に行きました。たくさんの芸術作品を鑑賞したり、ヤギと触れ合ったりして楽しい時間を過ごしました。みんないい顔をしています。
【6年生】 2022-07-01 13:31 up!
修学旅行6
清津峡トンネルに到着しました。トンネル内はとても涼しいです。トンネルの最後で写真を撮りました。HP映えする写真が撮れました。
【6年生】 2022-07-01 11:30 up!
修学旅行5
修学旅行2日目の朝です。みんな元気に朝食を食べています。これから清津峡へむかいます。
【6年生】 2022-07-01 10:51 up!