7月2日 2年生親子レク![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 暑い中でしたが、親子で楽しいひと時を過ごしました。 参加してくださった保護者の皆様、ありがとうございました。 7月1日 3年生高校説明会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 市内各公立高校・私立高校の先生方をお招きし、各高校の特色について説明をしていただきました。 3年生は、メモを取りながら、真剣に説明を聞いていました。 また、多数の保護者の皆様からお越しいただき、ありがとうございました。 6月28日 1年生職場見学その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 避難者のリクエストから開発した、避難所で使える紙製の更衣室兼授乳室も体験しました。 紙製品の用途の広さを実感しました。 6月28日 1年生職場見学その1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 株式会社丸共様、安達紙器株式会社様を見学しました。 丸共様では、ごみを分別して処分する様子を見学しました。また、担当の方から働く意義や今の職場を選択した理由等丁寧に話をしていただきました。 6月28日〜30日 2年生職場体験学習その3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 写真中央…ガトウ専科様 写真右…角上魚類様 各職場では、丁寧に仕事内容を教えていただきました。 6月28日〜30日 2年生職場体験学習その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 写真中央…県動物愛護センター様 写真右…ムサシペットセンター様 様々な職種を体験させていただきました。 6月28日〜30日 2年生職場体験学習その1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 延べ29か所の事業所にお世話になりながらの体験学習となりました。 学校での授業ではできない貴重な体験をすることができました。 お世話になった事業所の皆様に改めて感謝申し上げます。 生徒には、この体験をキャリア形成のスタートとして生かしていってほしいと願っています。 写真左…悠久山小動物園様にて 写真中央…花いちもんめ様にて 写真右…ロンドレッドバウム(洋菓子店)様にて 6月28日 3年生上級学校訪問その3![]() ![]() ![]() ![]() 写真左…北陸食育フードカレッジ様での様子 6月28日 3年生上級学校訪問その2![]() ![]() ![]() ![]() 右…晴陵リハビリテーション学院様での様子 6月28日 3年生上級学校訪問その1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生は、「上級学校訪問」を実施しました。「長岡大学・三条市立大学」から1校、「長岡こども福祉カレッジ・クレアヘアモード専門学校・日本ビジネス公務員専門学校・北陸食育フードカレッジ・晴陵リハビリテーション学院」から1校の計2校を選択し、実際に訪問してきました。 3年生の将来の進路選択の一助になればと思います。 写真左…長岡大学様 中央…クレアヘアモード専門学校様 右…三条市立大学様 6月24日 歯っピータイム![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 歯垢をしっかり落とすブラッシングを保健委員がレクチャーし、その後実際に磨いて、自分の磨き方をチェックしました。 |