カテゴリ
TOP
お知らせ
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
学校行事
給食室
保健室
部活動
生徒会
特別支援学級
140周年記念実行委員会
最新の更新
「ロボット・プログラミング出前授業」を行いました
自然教室21〜到着式〜
自然教室21〜閉校式〜
自然教室20〜最後のお昼ご飯〜
自然教室19〜2日目体験活動・森の生き物〜
自然教室18〜2日目体験活動・自然アート〜
自然教室17〜2日目体験活動・水辺の生き物〜
自然教室16〜朝食〜
自然教室15〜朝の集い〜
自然教室14〜キャンプファイヤー〜
自然教室13〜夕飯・お風呂〜
自然教室12〜午後の体験活動・秘密基地〜
自然教室11〜午後の体験活動・キーホルダー作り〜
自然教室10〜午後の体験活動・カヌー3〜
自然教室9〜午後の体験活動・カヌー2〜
過去の記事
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
「ロボット・プログラミング出前授業」を行いました
長岡市が取り組んでいる「熱中!感動!夢づくり教育」の事業を活用し、4年生が「ロボット・プログラミング出前授業」を実施しました。
親しみやすい人型のロボット型端末と講師を派遣していただき、ビジュアルプログラミング言語であるScratchを活用し、歩行やダンス、逆立ちなど自分が意図した通りにロボットを動かす学習です。
子どもたちは、意図した動きになっているか確かめながら、ロボットを操ることができるようになりました。
これからも、論理的思考力を育む機会として、プログラミング学習を行っていきます。
<<
2022年7月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
配布文書
配布文書一覧
給食だより
給食だより7月
その他配布文書
C4thアプリ 携帯電話を機種変換する前に
C4thアプリ プッシュ通知が届かないとき
新潟県学習支援動画集QRコード
年間行事予定表
令和4年度学校行事予定表