岡南中学校は、「保護者、地域住民、生徒、教職員 4者で創りあげる学校」を目指しています。
TOP

7/5(火) 2年生道徳の授業  3年生は明日から修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 「言われて一番うれしい言葉」を個人、班、クラスで出し合うことから始め「人どうしがお互いにかかわり合うためには、どんな心が大切だろうか」を齋藤陽道氏の“異なる記念日”の教材を通して考えました。それぞれの違いを大切にすること、相手の立場や気持ちになって考えることの必要性についの意見が出てきました。

 3年生は明日から修学旅行に出かけます。ホームページ等を閲覧しながら訪問先の最終確認をしました。

7/4(月)  通信陸上大会2日目  図書室の活用

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2日(土)に行われた通信陸上大会2日目の結果です。暑い暑い2日間でしたが、県内から集まった選手と記録を競ってきました。16(土)、17(日)には県総合体育大会が柏崎陸上競技場で予定されています。
 男子800M  2組4位   男子3000M 2組15位

 月に1〜2回、学校司書の方に来ていただいています。岡南中学校には7000冊を超える本があります。学校司書の方のおかげで本の整理ができ、使い易い図書室になっています。また、厚生委員会が本の貸し出しや本のPR活動を行っています。インターネットで調べれば直ぐに答えを探せると思いがちですが、本を通して物語や資料をじっくり読み解くことで知識を深めることも必要です。たくさんの利用を期待しています。なお、岡南中学校では15分間の朝読書を行っています。

7/1(金) 通信陸上大会1日目の結果、1年生水泳授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 新潟市陸上競技場で通信陸上新潟県大会が今日、明日と開催されています。猛暑の中でしたが、選手は0.01秒でも速く、1cmでも記録を伸ばそうと精一杯戦いました。明日のレース、県大会でも頑張ってくれるはずです。

結果速報
 男子走高跳 4位 1m75cm 
 男子100MH 15.97 B決勝4位(全体12位)
 男子4×100M 46.27 チームベスト 決勝進めず

1年生の水泳授業が始まりました。1年生の水泳授業の目標は「クロール」をきれいに泳げるようになることです。1年ぶりの水泳授業は「楽しい」と言葉にする生徒が多かったです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31