今日の給食【マーラーカオ】
7月5日(火)の献立
・塩ラーメン
・野菜ごまドレッシング
・手作りマーラーカオ
・牛乳
今日のデザートは、手作りマーラーカオでした。マーラーカオは、中国風蒸しカステラとも言います。今日はホットケーキミックスに黒糖を入れ、少し醬油を加えて蒸しました。みんなでおいしくいただきました。
【学校行事】 2022-07-05 13:30 up!
町内なかよし会2
町内なかよし会が終わり、6限後は、町内ごとに集団下校をしました。町内の担当職員が、子どもたちと一緒に歩きながら、下校指導を行いました。
【学校行事】 2022-07-04 17:45 up!
町内なかよし会1
町内ごとに集まって、登下校の反省や夏休みの生活などについて話し合い、確認しました。夏休みの町内行事が決まっている町内もあります。ラジオ体操も頑張ってほしいです。
【学校行事】 2022-07-04 17:31 up!
今日の給食
7月4日(月)の献立
・ごはん
・ホキの西京焼き
・こんにゃくきんぴら
・けんちん汁(鶏肉入り)
・牛乳
蒸し暑い日でしたが、子どもたちは、給食パワーでしっかり食べて、暑さに負けず元気でした。給食後の昼休みも、元気に遊んでいました。
【給食】 2022-07-04 17:30 up!
コオーディネーショントレーニング【3〜6年生】
今日は、4回目のコオーディネーショントレーニングでした。今までやった動きの他に、ボールやフラフープを使って、いろいろな動きをしました。最後は、フラフープを使った楽しい鬼ごっこをしました。子どもたちの笑顔がたくさん見られました。
【学校行事】 2022-07-04 17:00 up!
校内読書旬間
7月1日〜10日まで、校内読書旬間です。今日の朝は、各学級で担任から読み聞かせや本の紹介をしてもらいました。子どもたちは、真剣に本を見たりお話に聞き入ったりしていました。
【学校行事】 2022-07-04 16:45 up!
小中連携あいさつ運動
今日から、あいさつ運動が始まりました。初日は、山本中学校の3年生が、玄関前に立ってくれました。中学生の元気なあいさつに、子どもたちも「おはようございます!」と返していました。中学生のお陰で、今朝のあいさつは、活気が出ていました。
【学校行事】 2022-07-04 16:30 up!