体育祭軍団決め3 〜与中生の姿にもう感動している教職員〜
6月20日(月)の6限、体育祭の軍団決めが行われました。各学年、A組・B組が青団か赤団になるのです。そして、全校で縦割り3学級ずつの軍団が作られます。
やり方はこうでした。各学年、学級対抗で大縄跳びをやり、勝った学級の代表が先にくじを引くのです。 大縄跳びは学級内の「横のつながり」を強くしたのではないでしょうか。そして、「縦のつながり」も強くする体育祭の活動がスタートしたのです。 大縄跳びをするというアイディアを出したのは誰なのでしょう。縄の回し手も飛び手も大きな声を出しながら、時に真剣に、時に笑顔で頑張っていました。そして、何より素晴らしいと思ったのは、他学年が大縄跳びをしているときの歓声や拍手が各学年で自然に沸き起こったことです。 信優会のスローガンは「CROSS」です。「横のつながり=同一学年内の人間関係」「縦のつながり=異学年間の人間関係」のみならず、「斜めのつながり」も大切に考えたスローガンです。委員会内・部活動内、等々、様々な単位でのつながり、そして、地域の皆様とのつながり。……それはお互いを「認め合うこと」から強まっていきます。自然に沸き起こった歓声や拍手は、まさに「認め合い」の温かい心が表面に現れた与中生の姿でした。 体育祭軍団決め2
代表生徒が、何軍になったか、ステージ上から全校生徒に示しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 体育祭軍団決め1
まずは、各学年学級対抗の大縄跳びから始まりました。次に、勝った方の代表生徒が先にくじをひきました。
![]() ![]() ![]() ![]() 健康習慣づくりを自律的、かつ、自治的に!
健康委員会が中心となって、生徒自身が健康習慣づくりに取り組みます。校舎内のあちこちに、写真のような計画が掲示されています。
![]() ![]() 保健室前の廊下には・・・
保健室前の廊下には、いつも、養護の先生自作の掲示物が貼られています。心の健康づくり・身体の健康づくりに生かせるヒントがいっぱいです!!
![]() ![]() ![]() ![]() 学級目標発表会(全体)
全体像です。
![]() ![]() 屋内の部活動(吹奏楽部)
音楽室に行くと、吹奏楽部が緊張感の中で演奏していました。
![]() ![]() 屋内部活動(バレーボール部・卓球部)
体育館での部活動の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 屋外の部活動(野球部・ソフトテニス部)
晴天に恵まれた、少し汗ばむ日です。各部活動の様子をご覧ください。
![]() ![]() ![]() ![]() 地震体験車に乗って身体で感じたよ!
避難訓練の後、地震体験車に乗ったり乗った人の様子を見たりしました。震度6強、震度7を体験した人もいました。体験者から下りても身体が揺れている感じがする、と言っている人が少なくありませんでした。
![]() ![]() ![]() ![]() 地震・火災対応の避難訓練
整然と訓練に臨みました。防火扉が閉まっていたので戸惑った生徒の皆さんもいたのではないでしょうか。「訓練(練習)は本番のように、本番は訓練(練習)のように!」は部活動についてだけ言われることではありません。避難訓練も同様です。
![]() ![]() ![]() ![]() 生徒(信優会)総会風景2
目標を共有し、活動を承認しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 生徒(信優会)総会風景1
真面目で真剣な与中生です。……生徒(信優会)総会の近景・遠景です。
![]() ![]() ![]() ![]() 放課後の音楽室で
こんなメッセージや掲示物が貼ってありました。
![]() ![]() ![]() ![]() 放課後の音楽室で
5月14日(土)の楽山亭ライトアップでの演奏に向けて、一生懸命練習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 放課後の体育館で
女子バレーボール部、顧問の先生が見守る中、部長が指示しながら練習を始めていました。トスの練習風景です。
男子卓球部。2・3年生は球を打ち始め、1年生は校舎内を走っていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 放課後のグラウンドで
野球部、ランニング、トレーニング、そして、キャッチボールが始まりました。声が出ています。
![]() ![]() ![]() ![]() 放課後のテニスコートで
女子ソフトテニス部、最初はランニング、次はトレーニング、そして、ボール打ちをしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 河川清掃
心配された雨も降らず、いい日和でした。
いかだから見た黒川・与板はどう見えたことでしょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() 河川清掃
4月23日(土)の午前中、黒川沿いでごみ拾いをしました。新しい学級内での「横のつながり」を深めるために行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() |