明るく 伸びる 元気な子ども 「かしこく つよく あたたかく」                                                   子どもたちの笑顔を応援します

朝の水やり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月21日(火)、朝の水やりの様子です。学校の畑では、学年ごとにたくさんの野菜を育てています。子どもたちは、朝登校するとすぐにじょうろをもって畑に向かいます。成長の様子を確かめながら、収穫を楽しみに水やりをしています。

楽しみな修学旅行【5・6年生】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5・6年生は、6月23日(木)・24日(金)の修学旅行に向けて、「佐渡調査隊」の学習を進めています。めあてや役割分担を決めたり、佐渡の自然や歴史などについての調べ学習をしたりして、修学旅行のしおりが完成しました。本日(6月20日)は、しおりを使って、旅行中の動きについて確認しました。旅行バッグ用のオリジナルのてるてる坊主付きタグも完成しました。

昼休み

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月16日(木)の昼休みの様子です。
 まず、眼科検診を行いました。短い時間でしたが、どの子どもも静かに整列して、マナーよく健診を受けていました。
 検診が終わると、それぞれ教室や校庭などで、楽しく遊んでいました。校庭で遊んでいる子どもたちは、昼休みの終わる時刻を意識しながら遊んでいました。1年生の子どもも、「『8』になったら、教室にもどらないとだね。」と、時計を見ながら遊んでいました。

授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月15日(水)、1限の授業風景です。
 1・2年生は、集中して国語の勉強をしていました。3・4年生は、筆の使い方に気を付けながら、習字をしていました。5・6年生は、新潟県全体で取り組んでいる学習指導改善調査の問題に一生懸命取り組んでいました。

音楽朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月14日(火)、音楽朝会を行いました。
 上塩小学校では、長岡市の親善音楽会に1年生から6年生まで全員で参加しています。今回の音楽朝会では、親善音楽会で発表する合唱曲と合奏曲を決めるための活動を行いました。子どもたちは、候補として挙げられた曲を聞き、「22人で歌いたい曲」「22人で合奏したい曲」をアンケート形式で選びました。

歯と口の健康週間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月6日(月)から6月10日(金)まで、歯と口の健康週間を行いました。
 歯みがきカードの活用の他、保健・環境委員会の子どもたちによる歯みがきのポイントの紹介、学級での歯に関する指導、養護教諭による歯みがき指導(歯の染め出し)などを行いました。日程の関係で、5・6年生の歯みがき指導(歯の染め出し)は、6月13日(月)に実施します。

体力テスト

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月3日(金)から6月24日(金)の期間で、体力テストを行っています。実施種目は、「上体起こし」「反復横跳び」「長座体前屈」「20mシャトルラン」「立ち幅跳び」「握力」「50m走」「ソフトボール投げ」の8種目です。
 6月10日(金)は、「立ち幅跳び」を行いました。
 どの種目においても、子どもたちは、やり方の説明をよく聞き、よい記録を出せるように真剣に取り組んでいます。

地域貢献活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月8日(水)、地域貢献活動を行いました。
 雨天で延期になったり、中学生が参加できなくなったりして、小学生だけでの活動となりましたが、子どもたちは、上学年のリードのもと、協力しながら慣れた手つきで、プランターに、マリゴールドとペチュニアを植えました。

上塩小学校大運動会応援団最後の活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月3日(金)、運動会の応援団が最後の活動を行いました。
 最初に、盛り上がりのあるすばらしい運動会にできたことについて振り返りをしました。次に、応援グッズの整理整頓と片付けを行いました。最後に、応援団長が、団員にメッセージを伝えました。

全校でプール清掃

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月1日(水)、全校でプール清掃を行いました。
 1年生から6年生全員で、役割分担をし、これから使うプールをきれいにしました。15分ごとの給水タイムを設けながらの清掃でしたが、子どもたちは、給水を終えるとすぐに担当場所に戻り、とても意欲的に清掃を行っていました。そして、プールがとてもきれいになりました。少ない人数ですが、予定していた時間内にゆとりをもって清掃を終えることができました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30