2年「お楽しみ会をしよう」
2年生は善い行いをすると花丸が1つもらえます。花丸が100個たまるとお楽しみ会ができます。なんと、早くも花丸が100個たまったので、お楽しみ会をすることとなりました。
6月10日(金)、子どもたちはお楽しみ会に向けて準備をしていました。やる内容は、グループに分かれて決めます。段ボールに色を塗ったり切ったりしていました。タブレットを使って、遊び方を調べている子もいます。みんな生き生きと自主的に活動しています。楽しみにしている様子がよく伝わってきました。
【2年生】 2022-06-10 13:36 up!
1〜3年交通安全教室
6月9日(木)、与板警察署や寺泊交番の方から来ていただき、1〜3年の交通安全教室を行いました。体育館につくられた道路を使って実際に歩いたり、ビデオを見たりして、道路の安全な歩き方について指導していただきました。最後に、警察の方から、「横断歩道は、右左右を見て、車が来ないこと、車が止まったことを確認してから渡ること」「右側通行を守ること」「道路は広がらず、一列で歩くこと」を念押しされました。
今日学んだことを生かし、これからも交通事故にあわないように、安全に歩行してほしいです。
【お知らせ】 2022-06-09 17:41 up!
潮風の林オープン!
6月9日(木)昼休み、令和4年度初めて、学校林(潮風の林)をオープンしました。オープンを待ちわびた子どもたち95名が遊びに来ました。木陰で快適な環境の中、子どもたちは、思う存分遊んでいました。
【お知らせ】 2022-06-09 17:41 up!
1年体育「20mシャトルラン」
6月8日(水)、1年生体育で、20mシャトルランの体力テストを行いました。1年生だけでは正確に計測できないので、6年生がお手伝いに来てくれました。6年生は、1年生と一緒に走る係と計測係に分かれました。一緒に走ってくれた6年生に追いつこうと必死に走る1年生の姿がとても微笑ましかったです。
【1年生】 2022-06-08 17:47 up!
いじめ見逃しゼロ寺小集会
今日から6月29日まで思いやり旬間です。
今日は、いじめ見逃しゼロ寺小集会がありました。はじめに、生活指導の先生からいじめについての話がありました。相手の気持ちを考えて行動することが大切であることを確認しました。その後、「いじめ見逃しゼロ〇×クイズ」と「えがおいっぱいラッキーボールゲーム」をしました。縦割り班ごとに行ったゲームに、子どもたちは大喜びでした。
【お知らせ】 2022-06-08 17:47 up!
1年「反復横跳び」
6月3日(金)、今日は1年生が体力テスト「反復横跳び」の練習をしていました。「反復横跳び」とは、中央ラインを引き、その両側1メートルのところに2本の平行ラインを引きます。20秒間サイドステップして、いかに3本のラインを多く通過するか測定します。
1年生にとって1メートルの幅は広く、なかなかリズムよく通過することができませんでしたが、一生懸命に練習していました。
【1年生】 2022-06-03 12:26 up!
体力テスト、始まりました!
今日から6月です。
学校では、6月17日までの間に体力テストを実施します。
早速、今日の3時間目に、3年生がソフトボール投げをしていました。3年生にとってソフトボールはとても大きく、なかなかうまく投げられません。投げ方を教わり、何度か練習するうちにまっすぐ投げられるようになってきました。最後に記録の計測をしていました。
【お知らせ】 2022-06-02 08:26 up!