感染予防対策(マスクの着用、換気、手洗いなど)をよろしくお願いいたします。

6月全校朝会

画像1 画像1
今日は6月の全校朝会。今月は運動会がおわり、落ち着いてじっくりと学習に取り組める期間です。そこで、学校生活を充実させるためのポイント「ナイスな学校生活あいうえお」を紹介しました。あさごはん、あいさつ、(廊下を)あるく…等、心を落ち着かせたり、やる気で満たしたり、あたたかく・やさしくしたりする、つまり、心を整える方法です。さぁ、充実した6月をつくるためがんばりましょう!

今日の給食 おいしいよ

画像1 画像1
6月2日(木)

ココアあげパン
(こめこパン)
あおまめサラダ
マカロニスープ
牛乳

 今日は人気の高いココア揚げパンが給食に登場しています。ココア揚げパンをおいしく作るコツは2つあります。1つめは、きれいな油で揚げることです。1 度使った油で揚げてはいけません。2つめは、揚げたら熱いうちにココアや砂糖をまぶすことです。この2つをしっかりやれば、おいしい揚げパンが作れます。おうちでも試してみてくださいね。

南小学校オリジナルTシャツについて

画像1 画像1
 本日配付いたしましたお便り「栃尾南小学校オリジナルTシャツ希望販売について」の、カラー見本です。参考にしてください。

 ご不明な点は、栃尾南小 志賀 までお問い合わせください。

今日の給食 おいしいよ

画像1 画像1
6月1日(水)

ごはん
ぎょうざ
ちゅうかサラダ
とうふのうまに
牛乳

 今日、6月1日は「牛乳の日」です。牛乳は、日本だけでなく、昔から世界中で飲まれてきました。今日は、世界中でたくさんの人たちが牛乳を出してくれる牛に感謝し、おいしく、栄養豊富な牛乳を飲めることをお祝いします。
 牛乳は、子牛を育てるために母牛が出す母乳です。牛乳は生まれたばかりの赤ちゃんが初めて口にする「食べ物」なので、栄養バランスに優れている、まさに自然の栄養ドリンクです。大事に飲みましょう。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30