令和7年度がスタートしました!「自分で自分を伸ばそうとする心を育む」ための取組を、学校では進めていきます。

あおぞら祭りの準備

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月10日(金)に、児童会行事「あおぞら祭り」が計画されています。
 縦割りグループごとに「出店」を出し、それらを順番に回る計画で、体験的なゲームなど、子どもたちのアイデアが生かされたお店が8つ出されます。
 先日の児童朝会で、場所や希望するお店の内容について話し合い、各班の重なりが調整されました。今日は、具体的な打合せの1回目です。どうやれば楽しんでもらえるか、スムーズに運営するにはどんな工夫が必要かなどについて、6年生のリーダーを中心に話し合いが進められました。
 今年度は、過去2年間招待することができなかったこども園の年長さんにも声を掛けました。小さい子どもたちにも楽しんでもらえるような工夫も必要になります。
 楽しみながらも、生きた学習ができそうです。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30