Morgan先生と外国語活動【1・2年生】
1・2年生は、Morgan先生とはじめましてのあいさつです。一人一人が自分の名前を大きな声で言い、Nice to meet you.も上手に言えました。後半は、楽しい音楽に合わせて、ゲームをしながら、友達や先生と自己紹介しました。目と目を合わせて、大きな声で、笑顔で、楽しく活動しました。
【学校行事】 2022-06-02 16:00 up!
Morgan先生と外国語活動【3・4年生】
3・4年生は、1〜20までの数の学習です。11以上の数の言い方が、少し難しいですが、Morgan先生の発音をよく聞きながら、何度も練習して覚えていました。大きな声で発音していました。最後は、キーナンバーゲームで、拍手をしながら、楽しく学習していました。
【学校行事】 2022-06-02 15:45 up!
Morgan先生と外国語【5・6年生】
今日は、ALTのMorgan先生が来てくださり、、外国語の学習を行いました。5・6年生は、まず、一人一人が英語で自己紹介をしました。そして、月日の言い方を復習して、Morgan先生の誕生日を教えていただきました。後半は、教科書で「誕生日にもらいたいものは何?」の学習をしました。
【学校行事】 2022-06-02 15:30 up!
クラブ活動開始
4・5・6年生のクラブ活動が始まりました。今年は、スポーツクラブ、ものづくりクラブ、パソコンクラブ(ロボコンの製作)の3つのクラブに分かれて活動します。写真はパソコンクラブで、ロボコンの製作に取り組んでいます。細かい部品がいっぱいあって、とてもむずかしそうです。
【学校行事】 2022-06-01 16:18 up!
プール清掃
全校児童でプール清掃をしました。周りに草が生え、底に泥がこびり付いていたプールをみんなで協力してきれいにしました。1時間ほどで見違えるくらいきれいになりました。みんな本当によく頑張りました。これから水を入れていき、水泳授業は6月末から始まります。
【学校行事】 2022-06-01 13:23 up!
今日の給食
6月1日(水)の献立
・食パン(チョコクリーム)
・スペイン風オムレツ
・アーモンドサラダ
・ポークビーンズ
・牛乳
今日はパンの日、久しぶりの食パンでした。パンが柔らかく、2年生がリクエストしてくれたチョコレートクリームを塗っておいしくいただきました。オムレツ、サラダ、ポークビーンズもみんなおいしかったです。子どもたちも、もりもり食べていました。
【給食】 2022-06-01 13:00 up!
救急法講習会
「新潟PUSH」の講師の方に来ていただき、救急法講習会を行いました。5・6年生と職員が心肺蘇生の方法やAEDの使い方の講習を受けました。講師の方の「自分の身近でも心肺蘇生をしなくてはならない場合がある。」という話を聞き、子どもたちも職員も真剣に取り組みました。
【学校行事】 2022-06-01 07:44 up! *