プール清掃3![]() ![]() ![]() ![]() プール清掃2![]() ![]() ![]() ![]() とってもきれいになっていきます。 プール清掃1
午前中の雨がうそのように晴天になりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() あいさつポスター3年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() どんな作品になるか楽しみですね。 音楽・ダンスクラブ![]() ![]() ![]() ![]() イラスト・手芸・工作クラブ![]() ![]() ![]() ![]() (写真は手芸をしている児童です) パソコンクラブ![]() ![]() ![]() ![]() みんなはやくてびっくり! スポーツクラブ![]() ![]() ![]() ![]() 十日町小では4〜6年生が4つのクラブに分かれて活動しています。 スポーツクラブは体育館でドッジボールをしていました。 体育1,2年生
「ぼくは、赤いコーンをねらうよ。」
「わたしは、緑のコーン。」 もうすぐ体力テストが実施されます。 今日は、ソフトボールを投げる練習をしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行打合せ会
昨日、岡南小学校の職員と旅行業者に来ていただき、修学旅行打合せ会を行いました。
児童の動きや感染防止対策、お土産を買う場所など細かなところまで確認しました。 ![]() ![]() マスク着用の対応について
市立学校の保護者の皆様へ
長岡市教育委員会では、児童生徒のマスク着用の対応について、市内の現時点での新型コロナウイルス感染状況に鑑み、見直すこととしました。 児童生徒の熱中症予防する観点から、登下校を含める屋外での教育活動等、屋内であっても身体的距離(2m以上を目安)がとれ、会話がない活動場面(例 図書室での読書等)では、原則マスクを外すよう指導することとします。 また、屋内であっても、体育や運動を伴う活動、楽器等の演奏時には、これまで同様マスクを外すことを原則とします。 ただし、屋外であっても、近距離で会話するような場面では、マスクの着用を奨励します。 なお、屋外等においてもマスクの着用を希望する児童生徒等については、その意向を尊重するとともに、差別やいじめにつながることがないよう配慮するように各学校に通知しました。 保護者の皆様には、上記についてご理解いただき、ご協力いただきますようお願いいたします。 令和4年5月25日 長岡市教育委員会 5月の全校朝会
全校が体育館に集まって全校朝会をしました。
校長先生からは「人を大切にする力」「授業中のおしゃべり」についての話がありました。 子どもたちからは、「10個全部できているよ」「授業中のおしゃべりは人に迷惑をかける」などの反応がありました。 さすが十日町小の子どもたちです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 野菜の苗植え
ナス、ミニトマト、キュウリの苗を植えました。
観察ノートをつけていた2年生。 「はっぱのカタチがギザギザ。」 「くきのながさがえんぴつ1こぶん。」 などなど。 収穫が楽しみですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会10(得点発表〜閉会式)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 同点!赤白ともに優勝! 運動会9(長岡甚句)![]() ![]() 運動会8(リレー)![]() ![]() ![]() ![]() たのんだぞー 運動会7(児童会種目)![]() ![]() 息をそろえて、転ばないように… 運動会6(興味走)![]() ![]() ![]() ![]() 運動会5(5・6年100m走)![]() ![]() ![]() ![]() 運動会4(3・4年80m走)![]() ![]() ![]() ![]() |
|