大好きなカレーライス![]() ![]() 今日は、子どもたちの大好きなカレーライス。 甘みのあるおいしいジャガイモが、たっぷり。ほんのりスパイシーで、元気もアップ。 福神漬けと和えたモヤシやキュウリ。ほんのり甘くあっさりとおいしかったです。 後味爽やかゼリーでした。 運動会に向けてがんばる子どもたちに、うれしい献立でした。 運動会 得点 中間発表![]() ![]() 「10点」の差で、現在白組が勝っています。 運動会当日は、学年リレー、学年部団体競技と、得点の高い団体戦が行われます。 決戦も間近。体育の時間や休み時間に、真剣に取り組む姿は、凛々しいものです。 運動会に向けて取り組みながら、日々成長しています。 運動会全体練習 その3![]() ![]() ![]() ![]() 勝ちたいという意気込みが、伝わってきます。 白組もじっと見つめて、闘志を燃やしていました。 運動会全体練習 その2![]() ![]() ![]() ![]() 気合の入った応援です。 赤組がじっと見つめます。 運動会全体練習 その1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 開会式や全校で行動するところの動きを確認しました。 体育委員会の子どもたちが前に出てリードするリズム体操。 子どもたちが考えた体操です。準備運動にふさわしい動きがしっかりと入っています。 リズムにのってくると、動きも大きく、楽しそうです。 人気の鯖の味噌煮![]() ![]() 今日は、子どもたちに人気の鯖の味噌煮。甘辛味噌味で、ご飯も進みます。 和え物は、のりとマヨネーズの絶妙の混ぜ合わせで、いいお味。 お汁は、ふっくらとした豆入りで、とてもマイルドで優しい気分になるお味でした。 プールのシート張り その5![]() ![]() ![]() ![]() 上組小のシンボルともいえる、ビニルハウスのようなプール。 6年生が先日プール清掃をしてから、きれいな水もいっぱいになりました。 今年も、プールの季節が目の前です。 このような恵まれた環境で活動ができることは、本当に有難いことです。 支えてくださる地域の皆様、保護者の皆様に心から感謝申し上げます。 プールのシート張り その4![]() ![]() ![]() ![]() 毎年のことながら、拝見しながら、心を合わせた、巧みな作業に驚かされます。 シートも新しくピカピカです。 プールのシート張り その3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 更衣室、トイレや物置、プールサイドの清掃など、隅々まで、ピカピカにしていただきました。 プールのシート張り その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 使い初めです。 とてもきれいです。これから、数年間、このシートが、がんばってくれます。 プールのシート張り その1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 地域のこだまスイミングの指導者の皆様、ご家族の皆様を中心に、プールのシート張りが行われました。 朝早くから、たくさんの皆様がプールに集合。準備の手際もよく、スムーズに進められます。さすがです。 まずは、側面にシートを張ります。高いところまで登り、作業をしてくださっています。 セルフサンド![]() ![]() ![]() ![]() 今日は、セルフサンド。自分で、好きなようにパンにはさんで、楽しく、おいしくいただきました。 フルーツクリームは、豆乳クリームで、軽めでおいしかったです。バナナ、レモン、モモ、パイン、ミカンと、甘酸っぱいフルーツもたっぷりでした。 スープは、柔らかく甘い、キャベツとかぶがおいしかったです。 燃えろ 白熱![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 造形委員会の子どもたちが作成した文字を、窓に1枚1枚掲示しました。 登校すると、まず、スローガンが目に飛び込んできます。 「燃えろ」「本気」「全力」「白熱」、気持ちが朝から高まります。 児童玄関の得点板。 謎めいた数字。百の位は、赤も白も「7」のようです。 本日の全体練習時に、これまでの得点を発表します。それまでのお楽しみです。 5年生 徒競走 その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() そして、ゴール付近には、拍手で讃えてくれるご家族の皆様。 3年ぶりに、グラウンドで、子どもたちの走る姿をご覧いただきました。 子どもたちにとっても、みてもらえることは、うれしく、励みとなっています。 成長ぶりを、共に喜び合っていただけたら有難いです。 これで、学年の徒競走は終了です。得点はどうなっているでしょうか。 5年生 徒競走 その1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 高学年となり、言動がさらにしっかりとしてきた5年生。 レースに挑む姿も、昨年よりさらに頼もしく成長していました。 スタートダッシュもかっこよく。 ご家族の皆様の拍手に包まれて、全力疾走。 6年生 徒競走 その2![]() ![]() ![]() ![]() 慎重に確認しながら進めました。 自分のレースが終わると、次に走ってくる仲間を応援する6年生。自然に湧き上がる拍手、素敵でした。 大きな拍手で、仲間にパワーを送っていました。 6年生 徒競走 その1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学校生活最後の運動会での徒競走。 表情も真剣です。 ゴールのその先まで、力を抜かずに走り切る6年生。 全力で挑む姿に感動です。 1年生 徒競走 その3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ご家族の皆さんの応援で、盛り上がりました。最後は、応援してくれた皆様に「ありがとうございました。」と感謝の気持ちを伝えて。 退場する子どもたちを、最後まで温かく見守ってくださいました。 1年生 徒競走 その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() カメラマンさんが、走る姿をかっこよく撮ってくれます。 1年生も、力強い走りでたくましい。 ゴールまで、まっすぐ走り抜きました。 途中のご家族の皆様の応援の拍手で、スピードもアップ。 1年生 徒競走 その1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今年の1年生は、ご家族の方たちからも、観てもらえます。うれしいですね。 元気いっぱいに準備運動をして、スタート地点へ。 |