TOP

マスク着用の対応について

市立学校の保護者の皆様へ

長岡市教育委員会では、児童生徒のマスク着用の対応について、市内の現時点での新型コロナウイルス感染状況に鑑み、見直すこととしました。
児童生徒の熱中症予防する観点から、登下校を含める屋外での教育活動等、屋内であっても身体的距離(2m以上を目安)がとれ、会話がない活動場面(例 図書室での読書等)では、原則マスクを外すよう指導することとします。
 また、屋内であっても、体育や運動を伴う活動、楽器等の演奏時には、これまで同様マスクを外すことを原則とします。
ただし、屋外であっても、近距離で会話するような場面では、マスクの着用を奨励します。
なお、屋外等においてもマスクの着用を希望する児童生徒等については、その意向を尊重するとともに、差別やいじめにつながることがないよう配慮するように各学校に通知しました。
保護者の皆様には、上記についてご理解いただき、ご協力いただきますようお願いいたします。

令和4年5月25日 長岡市教育委員会


5月の全校朝会

全校が体育館に集まって全校朝会をしました。
校長先生からは「人を大切にする力」「授業中のおしゃべり」についての話がありました。

子どもたちからは、「10個全部できているよ」「授業中のおしゃべりは人に迷惑をかける」などの反応がありました。
さすが十日町小の子どもたちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 野菜の苗植え

ナス、ミニトマト、キュウリの苗を植えました。
観察ノートをつけていた2年生。
「はっぱのカタチがギザギザ。」
「くきのながさがえんぴつ1こぶん。」
などなど。
収穫が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会10(得点発表〜閉会式)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年の運動会の結果は・・・
同点!赤白ともに優勝!

運動会9(長岡甚句)

画像1 画像1
最後は全校のみんなで長岡甚句を踊りました

運動会8(リレー)

画像1 画像1
画像2 画像2
いけー
たのんだぞー

運動会7(児童会種目)

画像1 画像1
2人で棒を持って走ります
息をそろえて、転ばないように…

運動会6(興味走)

画像1 画像1
画像2 画像2
勝つか負けるか、運も左右します。

運動会5(5・6年100m走)

画像1 画像1
画像2 画像2
全力ダッシュだ!

運動会4(3・4年80m走)

画像1 画像1
画像2 画像2
負けないぞー

運動会3(1・2年50m走)

画像1 画像1
画像2 画像2
さいごまでがんばって走るぞー

運動会2(ゴーゴーゴー)

画像1 画像1
画像2 画像2
赤白で「ゴーゴーゴー」を歌います。

運動会1(開会式)

画像1 画像1
画像2 画像2
5月21日
運動会を行いました。
今年のスローガンは「めざせ優勝!チームでチャレンジ!!」です。
ラジオ体操をして競技開始です。

運動会前日準備

4〜6年生と職員で前日準備を行いました。

長机やパイプ椅子を運んだり、テントを立てたりしました。また、グランドの石を拾ったり雑草を抜いたりしました。

今日の午前中に、町内からテントを貸していただきました。ありがとうございました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の窓開け

画像1 画像1 画像2 画像2
体育館の朝の窓開けは5年生のお仕事です。
登校するとすぐにとりかかってくれます。
高いところは棒を使って開けます。

運動会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4〜6年生による上学年リレーの練習を行っていました。

花いっぱい活動5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後は水やり。
元気に育ってね。

花いっぱい活動4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「運ぶのを手伝うよ。」
1年生のプランターが重そうなので、高学年の子どもが手伝っていました。
終わりの会では、環境委員長がお礼の言葉を発表しました。

花いっぱい活動3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
赤玉を入れて土を入れます。
肥料をパラパラとまいた後に、たい肥を入れて最後にまた土を入れます。
学年ごとに花の苗を植えました。

花いっぱい活動2

縦割り班ごとにプランターに土を入れて花の苗を植えました。
保護者ボランティアや高学年の子どもの頑張る様子があちらこちらで見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/25 全校朝会1 尿検査(1次)予備日
5/26 クラブ2
5/27 プール清掃(5・6年)