5/25(水)全校朝会生活指導
生徒指導部より、生活のめあてに合わせ「ふわふわ言葉」の励行について話がありました。
5月24日〜7月1日の生活目標は、「やさしい言葉で話そう!」です。
ありがとう、すごいね、などの言葉を使うとともに、友達に「〜さん」と呼ぶと嬉しい気持ちになります。
【学校からのお知らせ】 2022-05-25 11:32 up!
5/25(水)全校朝会校長講話
5月の全校朝会における校長講話は、スライドを活用しながら次の2点を児童に話しました。
1 多義図形のように見方を変えると自分や友達の見え方が変わる。
自分や友達の良い所を見つけ、具体的な言葉で誉めると嬉しくなる。
2 虹=レインボーは、いろいろな色があるから綺麗に輝いている。
みんなも虹のように個性があり、ちがいがあるから光り輝くことができる。
「みんなちがってみんないい!みんなちがうってすばらしい!」
【学校からのお知らせ】 2022-05-25 11:23 up!
5/24(火)パソコンクラブ
パソコンクラブは、4年生教室で活動を行います。
4年生1名、5年生3名、6年生4名、計7名です。
【学校からのお知らせ】 2022-05-24 15:10 up!
5/24(火)スポーツクラブ
スポーツクラブの活動場所は、1回目だけ5年生教室で、それ以降は体育館またはグラウンドで実施します。
4年生4名、5年生5名、6年生11名、計20名です。
【学校からのお知らせ】 2022-05-24 15:08 up!
5/24(火)クラフトクラブ
クラフトクラブは、6年生教室で活動を行います。
4年生8名、5年生5名、6年生5名、計18名です。
【学校からのお知らせ】 2022-05-24 15:06 up!
5/24(火)手芸クラブ
手芸クラブの活動場所は、3年生教室です。
4年生1名、5年生4名、6年生1名、計6名です。
【学校からのお知らせ】 2022-05-24 15:04 up!
5/24(火)ロボコンクラブ
ロボコンクラブは、理科室で活動を行います。
4年生3名、5年生4名、6年生1名、計8名です。
【学校からのお知らせ】 2022-05-24 15:02 up!
5/24(火)6限クラブ活動
今日の6限に、今年度第1回目のクラブ活動がありました。5つのクラブが設置されました。最初のクラブ活動は、めあてやクラブ長などを話し合って決めます。
このあと順次、5つのクラブについて紹介します。
【学校からのお知らせ】 2022-05-24 15:00 up!
5/24(火)応援団解団式
給食の時間に、応援リーダーから次のような放送がありました。
「応援団は昼休み、赤は音楽室・白は児童会室に集まってください」
私は「運動会が終わったのに何があるのだろう」と頭の中が?になりました。
実は、運動会の解団式をやっていました。最後まで総括をしっかりと行い、立派だと感心した次第です。
【学校からのお知らせ】 2022-05-24 13:34 up!
5/24(火)5年田植えその3
指導をよく聞いて、クロスした箇所に苗を植えていました。また、手元の苗がなくなるとボランティアなどの方から苗をもらっていました。
【学校からのお知らせ】 2022-05-24 10:45 up!
5/24(火)5年田植えその2
5年生は2グループに分かれ、左右それぞれから苗を植えていました。
途中でバランスを崩して泥んこになる児童もいましたが、頑張って取り組んでいました。
【学校からのお知らせ】 2022-05-24 10:43 up!
5/24(火)5年田植えその1
昨日の荒天が嘘のように晴れ上がり、五月晴れのもと5年生が学校田にて田植え活動を実施しました。田植え活動には、次の方々の指導や支援を仰ぎました。
学校田提供者 山田省吾 様
JA越後さんとうの皆様
寺泊支所の皆様
保護者ボランティアの皆様
大変ありがとうございました。
【学校からのお知らせ】 2022-05-24 10:40 up!
5/21(土)大運動会振り返り
5限の授業は、すべての学年が大運動会の振り返りを行いました。
【学校からのお知らせ】 2022-05-21 14:07 up!
5/21(土)大運動会閉会式
閉会式の前に、お互いの健闘を称えてエールを送り合いました。閉会式では、成績発表や優勝旗・優勝杯授与、そして、各組応援団長の感想発表がありました。2人の団長ともに思いの伝わる素敵な発表でした。
【学校からのお知らせ】 2022-05-21 13:32 up!
5/21(土)大運動会学年リレー
各学年が全員リレーを行いました。1・2年生はリングバトンを、3〜6年生はバトンを、それぞれ仲間に渡しました。どの学年も、ゴールまでバトンを繋ぐことができました。
【学校からのお知らせ】 2022-05-21 13:23 up!
5/21(土)大運動会徒競走
1・2年生は50m、3・4年生は80m、5・6年生は100m、それぞれ力いっぱい走り、ゴールを駆け抜けました。
【学校からのお知らせ】 2022-05-21 13:15 up!
5/21(土)大運動会開会式
開会式は、1年生のかわいい開会宣言から始まり、各応援団長による選手宣誓やスローガンコール、そして、エール交換で締めました。
【学校からのお知らせ】 2022-05-21 13:08 up!
5/21(土)大運動会
途中小雨も落ちましたが、熱中症の心配をすることなく無事に大運動会を終えることができました。保護者の皆様、大運動会への参加と子どもたちへの声援に感謝申し上げます。詳細については、今後画像とともに紹介いたします。誠にありがとうございました。
【学校からのお知らせ】 2022-05-21 12:08 up!
5/20(金)6限運動会前日準備その7
応援団は、最後の応援練習に余念がありませんでした。
【学校からのお知らせ】 2022-05-20 15:32 up!
5/20(金)6限運動会前日準備その6
スローガン係は、体育館ギャラリーにスローガンカードを貼り付けました。
【学校からのお知らせ】 2022-05-20 15:30 up!