お店に手作り地図 その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 子どもたちのふるさとを思う気持ちも膨らみます。 いよいよ新年度、子どもたちの学習活動も始まります。 今年度も、地域の皆様からご協力をいただきながら、地域の発展にかかわりたい、貢献したいという意欲を育んでいきます。 お店に手作り地図 その1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 春休みに学級代表が訪れ、設置のお願い。 たくさんの人たちに喜んでもらえますようにと、願いを込めて10種類のオリジナル地図を並べさせてもらいました。 職員研修![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は、食物アレルギー対応について、全職員で確認し、緊急時のための演習も行いました。 エピペンをどのように使うのかも、全員でやってみました。 生命を守る行動が適切にできるように、気持ちを引き締めて取り組みました。 ウサギも待っています![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 登校する日を、わくわくと待っていてくれたなら、うれしいです。 学校では、うさぎのチャッピー、ココアが、こだまっ子と久しぶりに会える日を楽しみに待っています。 令和4年度 スタート![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新年度がスタートしました。 新任の教職員をお迎えし、新しい風も吹き込まれました。 校門の桜も、蕾が膨らんでいます。 玄関脇には、雪の塊が。いつまで頑張るでしょうか。 子どもたちが伸びやかに成長し、明るく充実した1年にするために 全教職員で心と力を合わせ、精一杯努めようと、心を新たにしました。 |