PTA環境整備作業
5月15日(日)PTA環境整備作業が実施されました。200名を超える保護者の皆様から、「はかせの部屋移設」「グラウンド側溝土砂上げ」「校舎内の清掃」「テニスボールカット」をしていただきました。コロナ禍のため令和2年、3年は実施できませんでしたが、創立150周年の今年度は、例年の作業に「はかせの部屋移設」を加えた内容で行うことができました。ご参加いただいた皆様のおかげで、教育環境がさらに充実しました。ありがとうございました。
【150周年記念事業】 2022-05-20 19:32 up!
応援練習!
現在、応援団が主導の応援練習が行われています。応援団は毎日朝の時間や休み時間、放課後と沢山の時間をかけて応援の練習を行っています。その頑張りに応えようと他の児童も全力で練習をしています。大運動会本番まで残り僅か、最後まで気を抜かずに頑張っていきます。
【学校行事】 2022-05-20 12:06 up!
航空写真撮影
4月26日(火)、航空写真をグラウンドで撮影しました。千手小学校の校章を整列体系で形作りました。すてきな「まる千マーク」ができあがったと思います。撮影した写真をクリアファイルにして、子どもたちなどに配る予定です。お楽しみに。
【150周年記念事業】 2022-05-17 19:38 up!
創立150周年記念式典・祝賀会のご案内について
千手小学校創立150周年記念式典・祝賀会は、以下の日時に開催予定です。
1.日時 令和4年6月24日(金)
記念式典…14:00〜15:25 受付13:20〜
祝賀会……18:00〜20:00 受付17:20〜
2.場所
記念式典…長岡市立劇場
祝賀会……長岡グランドホテル
ご案内を4月末日に以下の方に発送いたしました。
感染症対策の観点から、ご案内は以下の方々に出させていただきました。
・ 市関係(市長など)
・ 地域関係(町内会長、PTA後援会常任委員、学校運営協議会委員など)
・ 歴代校長
・ 130周年記念式典後に着任の教職員
【150周年記念事業】 2022-05-17 18:44 up!
屋外清掃
4月26日(水)は、全校児童による屋外清掃がありました。毎日使っているグラウンドに感謝の気持ちを込めて、また、運動会のために丁寧に雑草抜きと石拾いを行いました。
【学校行事】 2022-05-05 11:03 up!