5/18 総合学習・道徳・卒業アルバム撮影![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中 1年生 道徳 教科書の「養生訓」を読んで、健康な過ごし方について考えています。 右 3年生 学活 早くも卒業アルバムの個人写真を撮影しています。 5/18 拡大評議委員会 応援団練習![]() ![]() ![]() ![]() 昨日の放課後、生徒総会に向けて拡大評議委員会がありました。執行部・委員長・部長・級長が集まり、先日行われた議案審議の内容が話し合われました。次の生徒総会に向けて準備が進んでいます。 写真右 応援団の応援練習 今日の昼休み、来月の激励会に向けて、応援団の応援練習が始まりました。まだ、大きな声は出せませんが、太鼓のリズムや拍手で応援の仕方を確認していました。 5/17 授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 左 3年生 体育 50m走の計測です。外での活動が始まりました。 中 2年生 英語 マイケルさんと学習中。I think 〜 を学習中。 右 1年生 理科 背骨が有るか無いかで動物を分類。 5/17 授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 左 3年生 英語 マイケル先生と一緒に学習中 中 2年生 美術 タブレットや昨年の作品を参考に、屏風のデザインを考えています 右 1年生 学活 学級目標の案を、各班から提案しています 5/17 1学年朝会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 代表生徒からは「最初は部活動についていけるかとっても心配だったけれど、優しい先輩が丁寧に教えてくれたので、安心して活動に参加することができ、時間が過ぎるにつれて次第に慣れてきました。先輩の皆さんのように、一生懸命練習してよい成績を残したいです」などの発表がありました。 5/16 授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 左 3年生 国語 多義語について学習中。同じ言葉で、色々な意味を持つ言葉 右 2年生 理科 加熱による機体の発生について 右 1年生 英語 あなたは○○に興味がありますか。私は・・・・ 英語での会話 5/16 吹奏楽部ふれあいコンサート![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/14 部活動の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 左 剣道部 素振りの様子 中 卓球部 練習前のランニングの様子 右 男子バスケットボール部 シュート練習 5/14 PTA環境整備作業![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 写真 作業の様子 5/12 授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 左 3年生 体育 体育館で短距離走のスタートの練習です。 中 2年生 理科 パンケーキがなぜ焼くと膨らむのかを、科学的に説明することから、加熱による分解を学習中。 右 1年生 社会 白い日本地図をもとに、都道府県名の復習。 5/12 1学年朝会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 左 全体の様子 中 発表者の様子 右 学年委員の皆さん 5/11 授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 左 2年生 技術 昨年度作成した本棚や小物入れにニスの塗装。 中 3年生 数学 因数分解を学習中。 右 2年生 理科 塩化銅の電気分解を実験中。塩素の臭いがして、生徒たちはプールの臭いがすると発言していました。 5/11 全校朝会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 左 静かに話を聞く生徒たち 中・右 校長講和の様子 5/10 生徒会・専門委員会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 左 2学年委員会 中 図書委員会 右 保健委員会 5/10 授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 左 1年生 美術 鉛筆でデッサンに挑戦中 中 3年生 体育 体力テストの反復横跳びを計測中 右 2年生 理科 水の電気分解について実験中 5/10 授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 左 2年生 学級活動 すごろくトークをしています。進んだマス目のお題に沿って、自分のことを紹介しています。 中 1年生 理科 タブレットや教科書を活用して、被子植物の分類について学習中。 右 3年生 道徳 教科書の「背番号10」を読んで、主人公の心情について考えています。 5/9 授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 左 1年生 理科 マツの花を参考に、花の作りについて学習中です。 中 1年生 社会 経度による時間の違いについて学習中。 右 2年生 体育 体力テスト。長座体前屈で、柔軟性の計測。 5/9 授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 左 1年生 英語 マイケル先生と一緒に学習です。 中 2年生 家庭科 見本を見ながら、まつり縫いについて学習中。 右 3年生 数学 多項式の四則について学習中。 5/6 授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 左 3年生 理科 二つの力の合力について実験中 中 2年生 数学 分数の多項式の足し算のやり方を確認中 右 1年生 音楽 タブレットからの曲を聞いて練習。その後、自分の歌声を録音し、聞いて音程が正しいか確認 5/6 生徒の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 左・中 今朝の教育相談の様子 右 教育相談中、静かに朝読書をしてる1年生。 |