2年生
5月17日(火)2時間目。2年生は、英語の授業を頑張っていました。今日からLESSON2 My Dreamの学習が始まりました。
【授業・研修】 2022-05-17 10:07 up!
山古志音頭の練習
5月12日(木)5時間目に、地域の関静子様を指導者にお迎えし、小中合同運動会に向けて山古志音頭の練習を行いました。みんな、小さい頃から踊っているのでとても上手でした。関静子様、ご指導ありがとうございました。
【小中連携・地域連携】 2022-05-16 09:10 up!
保健指導
5月12日(木)の朝学習は、養護教諭の深谷先生の保健指導でした。今回は、「睡眠」について学びました。元気アップ週間を通して、親子で生活習慣について話し合う機会になればと願っています。
【お知らせ】 2022-05-12 08:43 up!
運動会に向けてパネル制作
5月11日(水)放課後、運動会に向けて係の生徒がパネル制作を頑張っていました。
【学年・生徒会・部活動】 2022-05-11 16:02 up!
3年生
5月11日(水)の1時間目は、国語の小説の学習を頑張っていました。
【学年・生徒会・部活動】 2022-05-11 09:32 up!
ダンス練習!
小中合同運動会の創作ダンスの練習が始まりました。得意な子も苦手な子も一生懸命に取り組んでいます。小学生にも優しく教える姿が見られました。
【学年・生徒会・部活動】 2022-05-10 15:11 up!
友峰会総会
5月6日(金)6時間目に友峰会(生徒会)総会が行われました。本年度の活動についてみんなで確認し合うことができました。みんなが過ごしやすい山古志中になるよう、みんなで頑張ります。
【学年・生徒会・部活動】 2022-05-10 10:28 up!
すくすく隊によるひまわりの種植え
5月6日(金)5時間目にすくすく隊(小中合同の縦割り班)による”ひまわりの種植え”を行いました。年下の子に優しく接する姿が見られました。
【山古志プロジェクト】 2022-05-09 12:54 up!
ひまわりの畝づくり
5月6日(金)3・4時間目に、1年生は、ひまわりの畝づくりを行いました。
みんなで考えて、協力してできました。
今日はとても暑かったです。熱中症に気を付けながら、これからも大切に育てていきます。
【山古志プロジェクト】 2022-05-09 12:25 up!