5月全校朝会![]() ![]() ![]() ![]() 今月のテーマは、教育目標「しなやかに のびる」に関連させて、「あいさつ」を取り上げました。昨年度に引き続き、「『あいさつは心のキャッチボール』を合言葉に、おはよう、こんにちは、さようならを明るい声と表情でかわしましょう。」と投げかけました。すぐに反応し、一生懸命に取り組もうとする子どもたちです。月曜日から、さらに素敵なあいさつが響くことが楽しみです。 その後、第2期の生活目標「時間やきまりを守って活動しよう」について話がありました。4月からこれまでの間、学校生活について様々なルールやきまりについて学習し、伸び伸びとした中にも、きまりよい生活を送ってきました。5月末の体育学習発表会に向けて、ここまでの生活の様子を振り返り、主体的に生活を作っていく2期にしたいと思います。 最後に6年生児童の伴奏で、校歌を歌いました。いつものように、響き合うきれいな歌声でした。 |