なかよし班計画づくり![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 異学年との仲を深める遊びやボランティア活動など、今年度のなかよし班でできる活動を考えました。 早く計画を作り終えた班は、仲を深めるために教室でできる遊びを行っていました。 今年度1年間、仲良く活動してほしいと願っています。 1年生「一年生を迎える会の招待状をもらいました」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生から、招待状をもらいました。かわいいイラストがたくさんの大きくて素敵な招待状です。「イカがいっぱいいる!」「ネコがかわいい!」「色がきれい!」と、1年生は大喜びでした。 6年生は、楽しい会を計画してくれています。他の学年も、楽しい出し物を準備してくれています。 全校の子どもたちが、1年生を歓迎し、優しくしてくれています。当日が楽しみです。 4年理科「ヘチマの種まき」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 事前に種の観察をしておいたので、種の殻がかたいことも子どもたちはよくわかっていました。 楽しく種をポットに埋めた後で、たっぷりと水をやりました。早く芽が出てほしいと思う気持ちが強く、水やりも真剣に行っていました。 ヘチマが殻から芽を出す日をとても楽しみにしている子どもたちです。 1・2年生 「50M走を計測しました」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 走る前に、1:まっすぐ走ること、2:手をしっかり振ること、3:ゴールの先まで走りぬくこと、の3つを頑張ることとして話しました。みんな力いっぱい走っていました。 1年生は、コースの中をはみ出さずに走りました。2年生は、さすがの力強い走りでした。自分の記録が更新できるよう、運動会に向けて、練習をしていきます。 3年「植物を育てよう」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 初めにヒマワリの種を、次にホウセンカの種をまきました。子どもたちは嬉しそうに種まきをしていました。 種をまいた後は、水やりをしました。時間がなくて、たくさん水をあげることはできませんでしたが、水やりの体験はできました。 これから、しっかり世話をしていってほしいと願っています。 6年生 全国学力学習状況調査![]() ![]() 町内子ども会 防犯ボランティア面識会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 「初めての清掃」![]() ![]() ![]() ![]() 初めて清掃をしました。雑巾を絞って、床を拭きました。何度も拭いて「床がピカピカになったよ。」と嬉しそうにしていました。雑巾を絞るのは難しいですが、やり方を教えると一生懸命練習していました。 がんばりやさんの1年生です。 6年生 図工「墨と筆から広がる世界」![]() ![]() ![]() ![]() なかよし班 顔合わせ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月の全校朝会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 「初めての給食」![]() ![]() ![]() ![]() 給食当番は、白衣を着て給食を運んだり、上手に盛り付けをしたりしました。コロナ感染症対策のための約束、黙食もしっかりできました。みんな「おいしい!」とたくさん食べていました。 1年生、とても頑張っています。 令和4年度入学式![]() ![]() 今年度は,14名の子どもたちが,入学しました。全校で,新1年生が入学するのを楽しみに待っていました。 福戸小学校で,これからたくさんのことを学んでいきます。友達と一緒に,様々なことにチャレンジしていってもらいたいです。 3年理科「虫めがねを使ってみよう」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() その後、虫めがねで鉛筆や赤白帽子・自分が使っている机を見ました。特に、赤白帽子を見たときは、子どもたちは驚いた表情を見せていました。 次回は、外に出て草花を観察する予定です。どんな発見があるか、今からとても楽しみです。 4年理科「あたたかくなって」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 子どもたちは、桜の花びらの数を数えたり、花びらの大きさをはかったりしながら観察していました。 久しぶりの外での観察に、みんなとても楽しそうでした。 令和4年度 新任式・始業式![]() ![]() ![]() ![]() 新任式では,5名の先生をお迎えしました。新任の先生方,早く福戸小学校に慣れてください。よろしくお願いいたします。 始業式では,2年生,4年生,5年生の代表がめあて発表をしました。新しい学年を迎え,新たに頑張ることを堂々と発表することができました。 校長先生の話の中で,担任発表があると,ガッツポーズをしている子どももいました。全校のみんなが,新たな気持ちで,令和4年度をスタートすることができました。 |